7月27日、実家で飼っていた愛猫・モモちゃんが虹の橋を渡りました。
モモを迎えて20年と2ヶ月、人間でいえば97歳くらい。大往生でした。
ここ1~2ヶ月は外出もしなくなり、玄関のダンボ-ル箱の中で寝て過ごし、
台所に設置してある餌場と猫用トイレの行き来だけの生活となっていました。
最後に会ったのは1週間前で、私の姿を見るなりニャ-と鳴いてくれました。
父に最期の様子を聞くと、明け方に餌を食べた後、トイレへ行ったそうです。
毎晩、自室にやってきて一緒に過ごしたこと、構いすぎて引っかかれたこと、
色々思い出されます。人間の何倍もの速さで歳をとるため、悲しい別れを
しなければなりませんが、今は「本当にありがとうね」と伝えたいです。
- 2022/08/13(土) 00:00:00|
- モモちゃん観察記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今回は、当方ブログにおいて約9年ぶりに、愛猫・モモちゃんに登場してもらいます。
実家にモモが来て、18年半が経過しました。人間でいえば90歳。米寿を過ぎました。
寝て過ごすことが多くなり、外出も庭先でトイレを済ませるだけで、すぐに帰ってきます。
昨秋には、何も食べない日が3日間続いたため、病院へ連れて行きました。(歯肉炎の悪化)
治療の甲斐もあり、食欲は平常に戻り、特に問題なく過ごしています。
これからも、ずっと長生きしてほしいと思っています。
画像1枚目:庭先で日なたぼっこをするモモちゃん(2015年11月撮影)
画像2枚目:ホットカ-ペットで暖をとるモモちゃん(2021年1月撮影)
- 2021/01/23(土) 00:30:00|
- モモちゃん観察記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

モモを追いかけていくと、玄関の下駄箱の前にチョコンと座りました。
緑のマットが気持ちいいようで、モモのお気に入りの場所の一つです。
5年前の同じカット(関連記事)と見比べると、貫禄が出てきたかな・・・・(笑)
関連記事:お気に入りの場所・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/5090893.html
- 2011/11/15(火) 23:00:13|
- モモちゃん観察記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

なぜか、庭のジョウロの水を飲みたがるモモちゃん。
餌場にも、ちゃんと水を用意してあるのに・・・・
定期的に、きれいな水にかえてあげています。
- 2011/06/01(水) 21:00:05|
- モモちゃん観察記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

繁忙期で残業が続き、ブログの更新が難しくなっています。
そんな時は、愛猫「モモちゃん」に登場をお願いすることに・・・・
珍しく、カメラ目線になってくれました。(2010年11月撮影)
☆おすすめ番組・・・・NHK教育「0655」(月~木 6:55~)にて、ペット投稿 「ねこのうた」「犬のうた」放映中。
- 2011/02/03(木) 23:00:02|
- モモちゃん観察記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16