いつも、当方ブログをご覧いただきありがとうございます。
残暑が厳しい折、皆様方はいかがお過ごしでしょうか。
今年に入って、仕事が忙しくなり、定期的に記事を投稿することが難しくなりました。
4月以降は、さらに多忙を極め、パソコンの電源を立ち上げるのもままならない状況が続きました。
そんな中、5月には長男が誕生し、平日にできない分、休日は家族サ-ビスに心掛けるようにしています。
仕事の方は一段落し、投稿および皆様のブログにお邪魔させていただく時間がとれるようになりました。
しばらくは、1月以降に訪問した「旅行記」を中心に、マイペ-スで投稿してまいりたいと思っています。
★ご心配いただいたことをお詫びするとともに、これまでと変わらずお相手していただければ幸いです。
先日、愛知県清須市にある「キリンビ-ル名古屋工場」へ、工場見学とビ-ルの試飲に行ってきました。
同工場には、「キリンビアパ-ク名古屋」が併設されており、「工場見学ブルワリ-ツア-」を行っています。
所要時間は約70分で、係員の案内で製造工程を見学後、できたてのビ-ルを試飲できます。(要予約・無料)
画像1枚目:キリンビアパ-ク名古屋・・・・AR(拡張現実)を利用した、臨場感のある体感型の展示施設です。
画像2枚目:商品展示・・・・ビ-ル・発泡酒や グル-プ会社で製造される清涼飲料水等が展示されています。
画像3枚目:できたてのビ-ルを試飲・・・・一番搾り・生茶・午後の紅茶(合計3杯まで)と おつまみが付きます。
関連記事①:サントリ-京都ビ-ル工場2005・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/5464262.html
関連記事②:アサヒビ-ル名古屋工場2011・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/52242469.html
■キリンビアパ-ク名古屋 ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/nagoya/
このたび、震災でお亡くなりになられた方に、心よりご冥福を申し上げます。
また、被災され 避難生活を送られている方に、お見舞いを申し上げます。
3月11日14:46頃、東北地方太平洋沖を震源とするマグニチュ-ド9.0を記録する大地震が発生しました。
津波・火災により広範囲で甚大な被害が発生し、福島原発周辺では避難指示が出る事態となっています。
また、電気の供給能力が不足するため、東京電力は14日朝より管内において「計画停電」を実施します。
死者・行方不明者は2000人を超え、今なお安否の分からない人が1万人を超えるとの報道もあります。
被害が集中している三陸海岸は、数回訪れたことがあり、リアス式海岸が美しい風光明媚な場所です。
津波により一瞬にして町が飲み込まれていく様子をテレビで見て、信じられない気持ちでいっぱいです。
画像1枚目:道路案内板・・・・三陸海岸を貫く国道45号線は、今回の震災で大きなダメ-ジを受けました。
画像2枚目:リアス式海岸の釜石湾・・・・新日鉄で有名な釜石市は、大津波により壊滅状態となりました。
画像3枚目:道の駅 高田松原・・・・陸前高田市もまた、今回の大津波により市街地がほぼ水没しました。
関連記事①:三陸鉄道乗車1996・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/50169088.html
関連記事②:三陸海岸縦断2008・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/42592571.html
■今回の投稿は、コメント欄を閉じさせていただきました。
旅先で猫に遭遇すると、ついシャッタ-を切りたくなります。
オブジェであったり、野良猫であったり・・・・やっぱり、猫ってかわいいですね。
画像1枚目:常滑市・招き猫通りで見かけたオブジェ・・・・<2009年7月11日撮影>
画像2枚目:京都府・浄瑠璃寺で見かけたニャンコ・・・・<2010年6月5日撮影>
画像3枚目:鎌倉市・長谷寺で見かけたニャンコ・・・・<2010年10月24日撮影>
関連記事①:旅先で見かけるニャンコ <PARTⅠ>・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/35313121.html
関連記事②:旅先で見かけるニャンコ <PARTⅡ>・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/47725051.html
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。