近年、ラ-メンのチェ-ン店が増えています。
一昔前は、ラ-メンは中華料理店か、ラ-メンのみ提供する専門店で食べるのが一般的でした。
ところが、最近では郊外に何軒もラ-メンのチェ-ン店が顔を出すようになりました。
メニュ-もラ-メンにとどまらず、餃子・唐揚げ・ご飯物など豊富です。
ここでは、ラ-メン好きの私が選ぶチェ-ン店のラ-メンを順次紹介していこうと思います。
今回は、「来来亭」(らいらいてい)です。
もともと関西地区が発祥の店ですが、2~3年前から中京地区にも進出してきました。
黄色に赤い文字で書かれた巨大な看板が、いかにも中華料理店を想像させますが、店内に入ると
カウンタ-テ-ブルはブル-、床は土間コンクリ-トと、いたってシンプルなつくりです。
ラ-メンはしょうゆが基本で、細ストレ-ト麺(一部メニュ-で太麺も選択可)となっています。
ラ-メン600円・チャ-シュ-メン750円、大盛りは100円アップで麺が2玉となります。
おすすめは、80円増の「こってりラ-メン」です。これに、ネギ多め・シナチク多め・チャ-シュ-
脂身多め・背脂多め・麺固めをリクエストすれば、お好みの「こってこてラ-メン」の出来上がりです。
この、リクエストは無料となっており、注文時に店員さんに言えばお好み通りのラ-メンとなります。
メニュ-表に書いてあるので、一度試してみてはいかがでしょう。
美味しいと思いますが、価格の割に量が少なめです。
■画像は、こってりラ-メン・680円です。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。