渋谷は、山手線・埼京線・京王井の頭線・東急東横線・東急田園都市線・東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線が乗り入れる巨大タ-ミナルです。北口・ハチ公前広場の人の多さには驚きました。
いつも訪れる模型店で買い物をして、山手線外回りで原宿へ向かいました。
東京に来たからには新スポットを訪れてみようということで、2月にオ-プンした「表参道ヒルズ」へ行きました。
長らく表参道のランドマ-クであった「同潤会アパ-ト」の跡地に建設された複合商業施設で、ブランドショップ・
バ-・カフェなどが入店しています。雰囲気だけ味わい原宿駅へ戻り、山手線外回りで新宿へ向かいました。
東口を出て、日本一の歓楽街・歌舞伎町へ行きました。こちらも人の多さでは負けていません。
一番街にあるラ-メン店・ばんからで名物メニュ-の「角煮ばんから」を食べました。
とろけそうな角煮の入った濃厚しょうゆとんこつのラ-メンは美味でした。
山手線内回りで品川へ向かい、京浜東北線に乗り換え大井町で下車しました。
21:00本日宿泊の「アワ-ズイン阪急」にチェックインしました。
画像1枚目:渋谷駅ハチ公口・・・・右側のガラス張りのビルはQ-FRONTで巨大スクリ-ンがあります。
画像2枚目:表参道ヒルズを西側より眺める。
画像3枚目:表参道ヒルズ本館吹き抜け・・・・表参道の坂と同じ勾配の螺旋通路<スパイラルスロ-プ>
画像4枚目:新宿・歌舞伎町一番街・・・・おなじみのネオンサインです。
画像5枚目:ばんから「角煮ばんから」880円
画像6枚目:山手線E231系/新宿にて
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。