トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

乗鞍ご来光と奥飛騨散策 <2004/9/26[日帰り]>①







今回は、マイカ-利用で 乗鞍のご来光に行ってきました。
岐阜を0:00時に出発し、夜行で一路 朴の木平を目指します。
国道156号線を郡上八幡まで進め、国道472号線を経て、高山市内には2:30に到着しました。
小休止ののち国道158号線を進め、3:40 朴の木平に到着しました。以前は、乗用車で乗鞍スカイラインを
走り畳平まで行くことができましたが、環境保護のため路線バス及び観光バス以外は通行不可となっています。

4:00発の「ご来光シャトルバス」に乗車しました。早朝にもかかわらず車内は満席です。
シ-ズン中は続行便も出るそうです。終点・畳平には4:45に到着しました。
バスから降りると気温はなんと8℃。ジャンパ-を着込みましたがそれでも寒く感じました。
肝心のご来光ですが、一面ガスが立ち込め何も見ることができませんでした。
6:00発の「ご来光シャトルバス」に乗車し、朴の木平には6:45に到着しました。

画像1枚目:朴の木平にて
画像2枚目:濃飛バス<ご来光シャトルバス>/畳平にて
画像3枚目:乗鞍山頂にて・・・・山の稜線すら確認できませんでした。
画像4枚目:乗鞍スカイライン雲上ドライブ
画像5枚目:松本電鉄<ご来光シャトルバス>/朴の木平にて
画像6枚目:朴の木平スキ-場のコスモス畑

  1. 2006/09/24(日) 12:06:00|
  2. 旅行記<2004年>
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (10)
クロスバイクの旅 (32)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (16)
音楽◆雑記 (8)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (46)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (36)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR