10分ほど歩き、高松市を代表する観光スポット「栗林(りつりん)公園」に立ち寄りました。
時間の関係で、栗林公園のシンボル・偃月橋(えんげつきょう)周辺のみ散策し、バスで高松駅へ向かいました。
16:39発の予讃(よさん)線・多度津行き「L特急・いしづち23号」に乗車し、宇多津には16:58に到着しました。
17:03発の予讃線「L特急・しおかぜ19号」に乗り換え、終点・松山には19:11に到着しました。
伊予鉄道市内線に乗車し、本日宿泊の「東横イン松山一番町」にチェックインしました。
松山一の繁華街・大街道で夕食後、「道後温泉本館・神の湯」にて旅の疲れを癒しました。
画像1枚目:栗林公園・東門・・・・紫雲山を借景とする回遊式庭園で、国の特別名勝に指定されています。
画像2枚目:飛来峰から南湖に架かる偃月橋を見下ろす・・・・園内全体を散策するには2時間程度必要です。
画像3枚目:予讃線キハ185系/高松にて・・・・国鉄末期の1986年に登場した特急型気動車です。
画像4枚目:予讃線8000系/松山にて・・・・独特の先頭形状を持ったJR四国唯一の電車特急です。
画像5枚目:松山まつりのチ-ム先導車・・・・松山発祥の野球拳の流れを汲む「野球拳おどり」で賑わいます。
画像6枚目:道後温泉・道後商店街・・・・外湯を楽しむ浴衣姿の観光客が多く見られました。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。