奈半利駅9:08発の甲浦(かんのうら)行き・高知東部交通の路線バスに乗車し、国道55号線を南下します。
四国東南端に位置する室戸岬を経由し、北上していきます。甲浦駅には10:55に到着しました。
11:08発の阿佐海岸鉄道に乗り換え、終点・海部(かいふ)には11:20に到着しました。
11:24発の牟岐(むぎ)線「普通」に乗り換え、終点・牟岐には11:40に到着しました。
昼食をとり、12:49発の牟岐線「特急・むろと2号」に乗車し、終点・徳島には13:59に到着しました。
丸二日ぶりに徳島に戻ってきました。阿波踊り最終日をむかえ、本番を待つ連(れん)が多く見られました。
画像1枚目:高知東部交通/室戸営業所にて・・・・長距離運行のため、途中 ドライバ-交代があります。
画像2枚目:バス車内より太平洋を望む・・・・快晴のため、コバルトブル-の海が一層美しく感じました。
画像3枚目:阿佐海岸鉄道ASA-200形/甲浦にて・・・・開業以来の赤字続きで、存続が危ぶまれています。
画像4枚目:牟岐線キハ185系/海部にて・・・・甲浦~牟岐間では「普通」としても使用されます。
画像5枚目:徳島駅前にある歓迎看板・・・・阿波踊りは8月12~15日の4日間開催されます。
画像6枚目:そごう連・・・・阿波踊りのメインは夜の部ですが、昼間にも見ることができます。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。