<11月25日:2日目>
ホテルを8:30にチェックアウトし、国道58号線を西へ進めていきます。景勝地「万座毛」に立ち寄りました。
引き続き東シナ海に沿って走っていきます。みゆきビ-チ・かりゆしビ-チなど有名海水浴場が続きます。
車は名護(なご)市に入りました。名護中央公園・名護城(なんぐすく)跡に立ち寄り、周辺を散策しました。
国道449号線を走り、本部(もとぶ)町に入りました。瀬底(せぞこ)大橋を渡り、瀬底島を一周しました。
画像1枚目:客室より・・・・中央の建物は阪神タイガ-スのキャンプで利用される「ホテルム-ンビ-チ」です。
画像2枚目:道路案内板/恩納村にて・・・・国道58号線は沖縄本島を南北に貫く大動脈となっています。
画像3枚目:万座毛・・・・沖縄一のビュ-スポット。海岸の絶壁に象の鼻の形をした岩が付いています。
画像4枚目:万国津梁(しんりょう)館・・・・2000年の「九州・沖縄サミット」開催に合わせ開業しました。
画像5枚目:名護城跡より名護市内を望む・・・・市街地の奥に見えるのは、名護湾と本部半島です。
画像6枚目:オリオンビ-ル名護工場・・・・沖縄県を本拠地とするビ-ルメ-カ-で、シェアは国内5位です。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。