今回は、今夏改正で登場したばかりの「寝台特急・サンライズ瀬戸」に乗車する旅に行ってきました。
同列車は、東京~高松間にて運転される寝台特急で、東京~岡山間は「サンライズ出雲」と併結します。
一旦東京へ向かい、「サンライズ瀬戸」に全区間乗車した後、岐阜に戻る変則的なコ-スを計画しました。
両地では、未乗車路線を中心に鉄道各線を乗り継ぎ、「関東VS関西 JR&私鉄乗り継ぎ旅」を敢行しました。
<9月26日:1日目>
25日23:00新岐阜バスセンタ-発の夜行高速バス「パピヨン号」に乗車し、一路東京を目指します。
新宿駅西口・小田急ハルク前には5:20に到着し、朝食をとり、山手線外回りにて池袋へ移動しました。
6:50発の西武池袋線→秩父線「特急・ちちぶ3号」に乗車し、終点・西武秩父には8:12に到着しました。
御花畑9:21発の秩父鉄道・羽生行き「普通」に乗り換え、寄居(よりい)には10:09に到着しました。
画像1枚目:岐阜バス「パピヨン号」/新宿駅西口にて・・・・小田急バス(現 小田急シティバス)と共同運行です。
画像2枚目:池袋のランドマ-ク・サンシャイン60・・・・60階建ての超高層ビルです。(1978年竣工)
画像3枚目:西武鉄道10000系/池袋にて・・・・「ニュ-レッドアロ-」の愛称を持つ特急型車両です。
画像4枚目:西武秩父駅・・・・西武秩父線の終点で、秩父鉄道・御花畑駅との乗換駅となっています。
画像5枚目:西武秩父仲見世通り・・・・飲食店や売店、秩父の名産品を売る店などが軒を連ねます。
画像6枚目:秩父鉄道1000系/御花畑にて・・・・元国鉄101系で、3両編成で運転されています。
関連記事:岐阜バス「パピヨン号」・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-368.html
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。