岐阜県養老町の「養老公園」内に、「日本の滝百選」及び「名水百選」に選ばれる「養老の滝」があります。
滝の水が酒に変わったという 孝行息子・孝子源丞内の昔話「養老孝子(こうし)伝説」で一般に知られています。
公園駐車場から「養老の滝」までは、急な坂道を700メ-トル程度歩く必要があり、適度な運動にもなります。
同公園には、「こどもの国」「養老ランド」のほか、モダンア-トのテ-マパ-ク「養老天命反転地」があります。
なお、大手居酒屋チェ-ン「養老乃瀧」(本社・東京)の社名は、この「養老の滝」にちなみ付けられています。
画像1枚目:名瀑・養老の滝・・・・落差32メ-トル・幅4メ-トルの滝に近寄れば、夏でも肌寒さを感じます。
画像2枚目:養老神社・・・・養老山地から湧き出る「菊水泉」のほとりに建てられ、「菊水天神」とも呼ばれます。
画像3枚目:養老山麓サイダ-(左)と養老豆・・・・滝の名水で作られるサイダ-は、独特の味で人気があります。
関連記事:養老鉄道(旧近鉄養老線)乗車・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/37177249.html
■養老天命反転地 公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.yoro-park.com/j/rev/index_a.html
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。