四条大橋を渡り、先斗町(ぽんとちょう)にある「京の和膳食堂・天の川」にて昼食をとりました。
八坂神社まで戻り、川端通・加茂街道を経由し、山城国一ノ宮「上賀茂神社」(北区)に到着しました。
同神社は、正式名を「賀茂別雷(わけいかづち)神社」といい、世界文化遺産に登録されています。
国宝に指定される本殿を特別拝観(初穂料500円)し、特別企画展「御神宝展」を見学しました。
加茂街道・河原町通を南下、国道1号線を経て、京都東インタ-より名神高速に入りました。
草津パ-キングエリアにて休憩をとり、関ヶ原インタ-を経て、18:30 岐阜に到着しました。
☆本日の走行距離:245km
画像1枚目:先斗町の路地・・・・鴨川に沿って南北に伸びる花街で、飲食店が軒を連ねます。
画像2枚目:天の川・ランチコ-ス(1680円)の一品・・・・手軽に京料理が味わえる人気店です。
画像3枚目:先斗町歌舞(かぶ)練場・・・・毎年5月には 「鴨川をどり」の会場として使用されます。
画像4枚目:上賀茂神社・二ノ鳥居・・・・2015年には 「式年遷宮」(21年毎)が予定されています。
画像5枚目:楼門・・・・毎年5月 賀茂神社両社(上賀茂神社・下鴨神社)で「葵祭」が開催されます。
画像6枚目:拝殿・・・・本殿と権殿が全く同じ様式で並んで建てられています。(遷宮毎に入替り)
■上賀茂神社・公式ホームペ-ジ・・・・http://www.kamigamojinja.jp/
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。