「南座」は、京都市東山区にある歌舞伎劇場で、正式名称は「京都四條南座」といいます。(松竹が直営)
江戸時代から続く劇場で、11月末日~12月末まで行われる「顔見世公演」は京都の風物詩となっています。
現存する桃山風の劇場建築は 1929年に竣工し、1991年に 最新設備を備えた劇場として改装されました。
名称の由来は、四条通の南側に位置しているためで、かつて 四条通を挟んだ向かいに 「北座」もありました。
なお、松竹が直営する歌舞伎劇場として、東京の「歌舞伎座」があります。(大阪新歌舞伎座は別資本による)
関連記事①:歌舞伎座(3枚目画像)・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/48466636.html
関連記事②:大阪新歌舞伎座(1枚目画像)・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/34192323.html
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。