今回は、大阪府岸和田市・堺市の歴史ウォ-クを楽しみました。(青春18きっぷ利用)
大垣8:10発の東海道本線「特別快速」に乗車し、終点・米原には8:44に到着しました。
8:49発の東海道本線・姫路行き「新快速」に乗り換え、大阪には10:13に到着しました。
10:18発の大阪環状線に乗り換え、新今宮には10:40に到着しました。(5分延着)
10:47発の南海電鉄・和歌山港行き「特急・サザン15号」に乗り換え、岸和田には11:07に到着しました。
現在放送中の NHK連続テレビ小説「カ-ネ-ション」(大阪放送局制作)は、岸和田が舞台となっています。
「カ-ネ-ション」は、ファッションデザイナ-「コシノ三姉妹」(コシノヒロコ・ジュンコ・ミチコ)の母・小篠綾子の
生涯を、実話に基づき描いた作品です。小篠家ゆかりの地を、散策マップ片手に 1時間ほど周遊しました。
画像1枚目:東海道本線223系/大阪にて・・・・JR西日本において最多車両数を誇る近郊型電車です。
画像2枚目:南海電鉄12000系/新今宮にて・・・・「サザンプレミアム」の愛称がつく、最新鋭車両です。
画像3枚目:カ-ネ-ションの広告柱・・・・和服姿の女性は、ヒロイン・糸子役を演じる尾野真千子です。
画像4枚目:岸和田駅前通商店街・・・・南海電鉄・岸和田駅西口より西へ伸びるア-ケ-ド商店街です。
画像5枚目:洋裁コシノ・・・・放送に合わせ、小篠家の旧宅が「ギャラリ-&ショップ」に改装されています。
画像6枚目:紀州街道の町並み・・・・大阪と和歌山を結ぶ街道は、だんじり祭の周回ル-トとなっています。
関連記事:岸和田だんじり祭2003・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-155.html
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。