渋谷11:30発の京王井の頭線「急行」に乗車し、久我山には11:43に到着しました。
11:48発の京王井の頭線「各停」に乗り換え、井の頭公園には11:51に到着しました。
井の頭池に沿って園内を歩き、「井の頭弁財天」を参拝後、「山本有三記念館」に立ち寄りました。
最後に、「三鷹の森ジブリ美術館」に入場(ロ-ソンで事前予約)し、宮崎アニメの世界を堪能しました。
画像1枚目:渋谷駅ハチ公口・・・・中央のビルは、巨大スクリ-ンで有名な「QFRONT」です。
画像2枚目:京王電鉄1000系/渋谷にて・・・・全7カラ-あり、5両編成29本が活躍中です。
画像3枚目:井の頭恩賜(おんし)公園・・・・東京都武蔵野市と三鷹市にまたがる都立公園です。
画像4枚目:山本有三記念館・・・・山本氏の旧邸宅で、三鷹市指定有形文化財に指定されています。
画像5枚目:館内・サンル-ム・・・・山本氏は、大正から昭和に活躍した小説家・劇作家・政治家です。
画像6枚目:三鷹の森ジブリ美術館・・・・三鷹市のシンボル的存在で、ジブリ作品が一堂に楽しめます。
関連記事:井の頭線乗車1998・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-442.html
☆しばらくブログから離れておりましたが、再開したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。