押上13:41発の都営浅草線・三崎口(京急)行き「快速特急」に乗車し、品川には14:07に到着しました。
「アクアパ-ク品川」に入場し、様々な海の生き物を観察後、「ドルフィンパフォ-マンス」を楽しみました。
山手線内回りにて東京駅へ移動し、改札内にある「エキナカ」でお土産や夕食弁当を買い求めました。
17:33発の東海道新幹線・新大阪行き「ひかり523号」に乗車し、岐阜羽島には19:29に到着しました。
旅を終えて・・・・今回は、約3年半ぶりの東京訪問となり、子供達の要望にそれぞれ応えることができました。
「東京スカイツリ-」の眺望はいまいちでしたが、雨に降られることもなく、過ごしやすい2日間となりました。
画像1枚目:アクアパ-ク品川・・・・水族館を核とするエンタ-テインメント施設です。(品川プリンスホテル内)
画像2枚目:花火アクアリウム by NAKED・・・・花火をテ-マに和モダンに演出された展示が館内を彩ります。
画像3枚目:ワンダ-チュ-ブ・・・・約20mの海中トンネルを進むと、マンタ・サメ・エイなどが集まってきます。
画像4枚目:ザ スタジアム・・・・1~4列目の観覧者は、水しぶきがかかるため合羽の着用が必須となります。
画像5枚目:東海道新幹線N700系/東京にて・・・・のぞみ停車駅に加え、小田原・岐阜羽島に停車します。
画像6枚目:新幹線車内にて夕食・・・・「東京駅グランスタ限定・牛肉グリル&すきやき重」(1620円)です。
関連記事:品川駅西口2009・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-546.html
■アクアパ-ク品川・公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.aqua-park.jp/aqua/
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。