トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

クロスバイクの旅【JR西岐阜駅周辺】<2018/7/15>







5年ほど倉庫に片付けたままだったクロスバイクを出し、早朝の涼しい時間帯にサイクリングに出掛けました。
JR西岐阜駅周辺のエリア(岐阜市鏡島・西荘・市橋・薮田・今嶺)にある、寺院やランドマ-ク等を周りました。
☆走行距離:10.5Km/所要時間:1時間(5:00出発)/実走行時間:40分/天候:晴

画像1枚目:乙津寺(おっしんじ)・山門・・・・通称:鏡島(かがしま)弘法と呼ばれ、空海ゆかりの寺院です。
画像2枚目:本堂(左)・・・・本尊は「十一面千手観世音菩薩」で、毎月21日開催の縁日は大変賑わいます。
画像3枚目:西岐阜駅高架橋より南方を眺望・・・・西岐阜駅は東海道本線・岐阜駅と穂積駅の間にあります。
画像4枚目:岐阜県庁舎・本庁舎(1966年完成)・・・・近い将来、東隣に新庁舎を建設し移転する計画です。
画像5枚目:JR貨物・岐阜貨物タ-ミナル駅(1986年開業)・・・・西岐阜駅の西隣に位置する貨物駅です。
画像6枚目:一級河川・長良川・・・・濃尾平野を流れる木曽三川のひとつで、清流として知られています。

■岐阜市観光情報・鏡島弘法・・・・https://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00030

  1. 2018/07/28(土) 00:00:00|
  2. クロスバイクの旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (28)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (9)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR