<2月22日:3日目>
ホテルを7:30にチェックアウトし、「青島」に渡り、「青島神社」を参拝しました。
青島8:05発の日南線・宮崎行き「普通」に乗車し、南宮崎には8:26に到着しました。
8:31発の日豊本線・博多行き「L特急・にちりん24号」に乗り換え、別府には12:14に到着しました。
昼食後、大分交通にて「高崎山自然動物園」へ向かい、野生のニホンザルの群れを観察し、別府駅に戻りました。
14:50発の亀の井バスに乗車し、「やまなみハイウェ-」を経て、由布院駅には15:53に到着しました。
駅周辺を散策後、16:41発の久大本線「普通」に乗車し、終点・久留米には19:08に到着しました。
19:18発の鹿児島本線「L特急・有明50号」に乗り換え、終点・博多には19:49に到着しました。
20:00 本日宿泊の「カプセルイン博多」(博多駅近く)にチェックインしました。
画像1枚目:客室より青島と日向灘を眺望・・・・対岸の青島海岸とは弥生橋で結ばれ、「鬼の洗濯岩」で有名です。
画像2枚目:にちりん車内・・・・JR化後、改修工事が行われ、新しいリクライニングシ-トに交換されました。
画像3枚目:高崎山自然動物園・サル寄せ場・・・・餌付けが行われ、観光客は檻を隔てずにサルを観察できます。
画像4枚目:由布院駅に到着するキハ66系・・・・画像右端には、建築家・磯崎新氏設計の黒い駅舎が見えます。
画像5枚目:鹿児島本線485系/博多にて・・・・コ-ポレ-トカラ-に塗装された「レッドエクスプレス」です。
- 2020/03/07(土) 00:00:00|
- 旅行記<1992/93年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6