トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

伊自良湖と甘南美寺 <2020/8/23[日帰り]>


20G-101.jpg

20G-102.jpg

20G-103.jpg

20G-104.jpg

20G-105.jpg

20G-106.jpg

今回は、マイカ-利用で 岐阜県山県(やまがた)市にある「伊自良(いじら)湖」へ行ってきました。
岐阜を14:00に出発、県道91号線→174号線を走り、14:45 伊自良湖に到着しました。
伊自良湖は、灌漑(かんがい)用として伊自良川を堰き止めて造られた人造湖です。(1969年完成)
湖畔にある「甘南美寺」(かんなみじ)に立ち寄り、新型コロナウィルスの早期終息を願いお詣りしました。
湖岸をしばらく散策後、元来た道を走り、16:30 岐阜に到着しました。 ☆本日の走行距離:58Km

画像1枚目:甘南美寺・山門・・・・臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は白樺山。本尊は千手観音菩薩(秘仏)です。
画像2枚目:本堂(左)と旧本堂・・・・馬頭観音の信仰でも知られ、公営競馬の関係者らも多数参詣しています。
画像3枚目:山門(右)を見下ろす・・・・美濃三十三観音霊場・第13番札所で、「美濃七福神」にも選ばれます。
画像4枚目:参道にある弁財天・・・・近年は、パワ-スポットとしても賑わう同寺ですが、閑散としています。
画像5枚目:伊自良湖・・・・春は桜まつり、夏は花火大会が開催されるほか、冬はワカサギ釣りで賑わいます。
画像6枚目:恋人の聖地・モニュメント・・・・「恋人の聖地プロジェクト」により選定された観光スポットです。

関連記事:恋人の聖地サテライト(美山鍾乳洞)・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-887.html

■[公式]山県市の魅力発信 やまなび・伊自良湖・・・・https://www.city.yamagata.gifu.jp/site/yamanavi/1159.html

  1. 2020/09/05(土) 00:30:00|
  2. 旅行記<2020年>
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

旅行記<1992/93年>目次

旅行記<1992/93年>の投稿は、これで終了です。
以下、投稿順に紹介します。

①西日本 JR乗り継ぎ旅Ⅰ<1992年2月20~25日>(全6回投稿)
  https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-1031.html

②成田空港・幕張新都心と葛飾柴又<1993年8月27~29日>(全4回投稿)
  https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-1054.html

  1. 2020/09/05(土) 00:00:00|
  2. 旅行記<1992/93年>

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (28)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (9)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR