フェザ-安全剃刀(本社大阪)の企業博物館「フェザ-ミュ-ジアム」(無料)へ移動し、入場しました。
同社は、日本の剃刀(カミソリ)・替刃メ-カ-で、岐阜県関市と美濃市に生産拠点を置いています。
関市は「刃物のまち」として知られ、同地創業でライバル会社の「貝印」も市内に生産拠点を置きます。
館内展示物を見学後、11:00に出発し、国道156号線を走り、12:00 岐阜に到着しました。
☆本日の走行距離:54Km
画像1枚目:建物外観・・・・剃刀と精密刃物を展示する世界初の刃物の総合博物館です。(2016年 建替OPEN)
画像2枚目:エントランスホール・・・・「ジャイアントフェザ-」と呼ばれる巨大モニュメントが出迎えてくれます。
画像3枚目:フェザ-・ヒストリ-・・・・過去の製品から最新製品まで、フェザ-の歴代製品を一堂に展示します。
画像4枚目:カミソリウォ-ルとヒゲ博士(右端)・・・・壁一面に剃刀の替刃が敷き詰められ、絵柄が確認できます。
画像5枚目:「切る」のたくさん・・・・「切る」をテ-マとして、石器時代から現代までを紹介する展示スペ-スです。
画像6枚目:収蔵展示・・・・収蔵点数は1万以上。刃物の歴史と奥深さを実感できる展示スペ-スとなっています。
- 2021/03/13(土) 00:00:00|
- 旅行記<2021年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6