「パフォ-マンススタジアム」(満席のため入場不可)を除く全ゾ-ンを見学し、ショッピングを楽しみました。
「鳥羽水族館」を15:30に出発し、伊勢二見鳥羽ラインを経て、伊勢インタ-より伊勢道に入りました。
伊勢関インタ-より東名阪道に入り、御在所サ-ビスエリアにて休憩をとりました。
桑名東インタ-を経て、18:30 岐阜に到着しました。 ☆本日の走行距離:347Km
画像1枚目:近鉄志摩線を走る伊勢志摩ライナ-・・・・「志摩スペイン村」へのアクセス輸送用として登場しました。
画像2枚目:水の回廊・ペンギン散歩・・・・毎日正午から10分間、コウテイペンギンが客の目の前を行進します。
画像3枚目:へんな生きもの研究所・・・・不思議な形や生態をもつ生き物ばかり、55種約300点を展示します。
画像4枚目:日本の川・・・・滝や急流など美しい日本の川の水辺環境を再現し、アマゴやヤマメなどを展示します。
画像5枚目:伊勢志摩の海・日本の海・・・・黒潮が流れる熊野灘や、伊勢湾に生息する生き物を中心に展示します。
画像6枚目:東名阪道・御在所サ-ビスエリア・・・・並走する新名神高速の開通により、混雑は幾分解消しました。
- 2022/01/22(土) 00:00:00|
- 旅行記<2022年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10