トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

名鉄のハイキング【知多市~常滑市】<2022/11/16>


22MM-101.jpg

22MM-102.jpg

22MM-103.jpg

22MM-104.jpg

22MM-105.jpg

22MM-106.jpg

今回は、名鉄が主催する「織田有楽斎ゆかりの二城と伊勢湾を望む」コ-ス(約6.5Km)に参加してきました。
電車沿線コ-スの中の常設コ-スで、11月14~18日の5日間限定の開催となります。
常滑線・新舞子駅をスタ-トし、隣の大野町(まち)駅へ至る約2時間のコ-スです。

名鉄岐阜9:31発の名古屋本線→常滑線・中部国際空港行き「特急」に乗車し、新舞子には10:25に到着しました。
備え付けのコ-スマップを片手に、知多市の名所・旧跡を周っていきます。知多四国霊場・第70番札所「地蔵寺」に
続いて、「大草公園」(大草城跡)に立ち寄りました。半田市に入り、知多四国霊場・第66番札所「中之坊寺」を経て、
「城山公園」(大野城址)に立ち寄り、伊勢湾を一望しました。海岸線まで下り、伊勢湾に沿って北上していきます。
「齊年寺」と「東龍寺」(ともに四国直伝弘法八十八ヶ所霊場)に立ち寄り、大野町駅にゴ-ルしました。
13:02発の常滑線・新可児行き「準急」に乗車し、神宮前には13:33に到着しました。
13:47発の名古屋本線「特急」に乗り換え、終点・名鉄岐阜には14:24に到着しました。

画像1枚目:新舞子駅・・・・駅名(地名)は、付近にある砂浜一帯が神戸市垂水区の舞子付近と似ていることに由来します。
画像2枚目:地蔵寺・大師堂・・・・知多四国霊場の中では比較的広い境内をもち、正式名称は「摩尼山地蔵寺」といいます。
画像3枚目:大草城跡・・・・信長の弟・織田長益(後の有楽斎)が築城しようとして、途中で断念したとされる”幻の城”です。
画像4枚目:城山公園より伊勢湾を一望・・・・対岸の鈴鹿山脈まで確認でき、湾内を数隻の大型貨物船が航行していました。
画像5枚目:大野城址・・・・浅井長政と市(信長の妹)の三女・江が嫁いだ佐治一成の城で、後に有楽斎が城主となりました。
画像6枚目:名鉄9500系/神宮前にて・・・・名鉄の最新型式となる通勤形電車で、車内はロングシ-トとなっています。

関連記事:知多四国霊場・大御堂寺2009・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-564.html

■名鉄 電車沿線ハイキング・・・・https://www.meitetsu.co.jp/hiking/railroad/index.html

★本年も、残すところ1日となりました。
多くの方にご覧になっていただき、またコメント・拍手をいただき感謝しております。
今後も旅行記をメインに投稿してまいりますので、来年もよろしくお願いいたします。
コロナ感染が急拡大する中、行動制限はありませんが、皆さま気を付けてお過ごしください。

  1. 2022/12/31(土) 01:00:00|
  2. 各種イベント参加
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (28)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (9)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR