3月29日 新型コロナウィルスによる肺炎のため、コメディアンの志村けんさんが亡くなられました。(享年70)
職場でたまたまつけた情報番組に、号泣するハリセンボン春奈が映し出され、画面には「志村けんさん死去」のテロップが。
久々に背筋が凍りました。一時は重症化したものの、快方に向かっているとの報道もありましたので、本当に驚きました。
志村けんさんといえば、小学生の頃、毎週土曜日の夜に欠かさず見ていた「8時だョ!全員集合」を思い出します。
各地の劇場・会館で公開生放送(公開録画)され、開始直前に突然停電となるハプニングが発生した回もありました。
裏番組「オレたちひょうきん族」が始まった後も、私はドリフ派で、1985年の放送終了までずっと観ていました。
中でも特に印象に残っているのが、志村けんさんが演ずる「東村山音頭」「ヒゲダンス」「少年少女合唱隊」などです。
週が明けた月曜日には、友達とドリフの話で盛り上がり、ジャンケンも必ず「最初はグ-」から始めていました。
同番組放送終了後も、冠番組「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」「志村けんのだいじょうぶだぁ」「志村けんのバカ殿様」
のほか「ドリフ大爆笑」などに出演、常に第一線で活躍され、名実ともに「コント王」や「コメディ界の巨匠」と称されました。
志村けんさんが、新型コロナウィルスの恐ろしさについて命をかけ警告された気がします。心よりおくやみ申し上げます。
☆画像:「ザ・ドリフタ-ズ」の面々・・・・荒井注さんが入っていることから、志村けんさん加入直後のカットとみられます。
- 2020/04/04(土) 00:00:00|
- テレビ番組
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
志村さんの訃報、ネットで見てビックリしました。彼のような有名人が逝ったと知ると、途端にウイルスが身近に感じられましてね。
ひげダンスは、中学校時代の昼休みに廊下へ出て、みんなで真似しましたよ。あれはウケました。
志村さん、あちらでも先に逝った長さんとコントを演じて、みんなを笑わせていることでしょう。合掌。
- 2020/04/04(土) 00:18:52 |
- URL |
- kuroyuonsen #-
- [ 編集 ]
kuroyuonsen様。
もはや、感染はどこでも起こりうること。さらなる注意が必要ですね。ヒゲダンスの音楽、今でも口ずさんでしまいます。あの難技を生放送の中でやるのが凄いですね。
先日放送された追悼番組で、加藤茶が述べた弔辞の中で、「もう少し先、あちらの世界で全員集合したら、そっちでみんなを爆笑させよう」というのが印象に残りました。
- 2020/04/04(土) 23:09:16 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]
世界を揺るがすコロナは、多くの悲しみを生んでいますね
先が見えない不安はありますが、いつか行きたい旅への想いは、気持ちを明るくします
行きたいなと思うことが、元気の源になりますね
志村さんお疲れ様でしたと心から感謝を捧げます
- 2020/04/09(木) 19:03:47 |
- URL |
- メイ #mQop/nM.
- [ 編集 ]
メイ様。
7都府県では緊急事態を宣言し、感染を拡げないため、不要不急以外の外出自粛の要請が出ましたね。この国難を乗り切るべく、注意して行動したいと思います。
コロナが終息したら旅行へ出掛け、冷え込んだ観光業を支援できたらと考えています。私が生まれた年にドリフに加入した志村けんさん。長い間お疲れ様でした。
- 2020/04/09(木) 23:03:52 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]
ぶとぼそ様。
高木ブ-さんが87歳になられていたのには驚きました。志村けんさん、本当に早すぎる死でした。ここに来て、テレビ業界にも感染が広がっているようですね。
緊急事態宣言による外出自粛の取り組みが功を奏し、早期に終息に向かうことを願っています。長男と約束していた「ひのとり」の乗車は、当分先になりそうです。
- 2020/04/14(火) 21:15:31 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]