「ドキュメント72時間」は、NHK総合にて毎週金曜22:45から放送されているドキュメンタリ-番組です。
毎回ある1つの場所で72時間(3日間)に渡って取材を行い、そこで見られる様々な人間模様を定点観測すると
いう趣向のドキュメンタリ-です。2006~2007年にかけてのレギュラ-第1期を経て、2013年より
レギュラ-第2期としてほぼ毎週放送されています。ナレ-タ-はアナウンサ-ではなく俳優が担当し、当初は
石田ひかり・吹石一恵・鈴木杏の3人が持ち回り的に担当していましたが、現在は 担当者が増えてきています。
印象的だった放送回は、「密着!レンタルなんもしない人」や「大阪 高速バスタ-ミナル 旅立ちの春に」などです。
週末の夜のひと時に、「ドキュメント72時間」を観ながら1週間を振り返るのが楽しみのひとつとなっています。
▲テ-マソング「川べりの家」・・・・30分番組のエンディングで1コ-ラスのみが流れ、次週の予告に繋げます。
- 2022/06/04(土) 00:00:00|
- テレビ番組
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
この番組、放送履歴(タイトルのみ)をウィキペディアで見てみました。昨年の放送で、290円弁当を売るために、24時間・年中無休で営業している店を紹介する回があったようです。
その店の紹介記事を、ネットで探して見てみました。私の貧弱な想像をもとにしても、こういう商売で大した利益があるとも思えず、むしろ慈善事業に近い商法かもしれませんね。
- 2022/06/04(土) 07:12:15 |
- URL |
- kuroyuonsen #-
- [ 編集 ]
kuroyuonsen様。
この放送も観ています。近所のス-パ-で売られている弁当は最安値でも400円、コンビニだと500円程度ですので、290円がいかに安いかが分かります。放送では、様々な年齢層・職業の客が買い求め、客足が絶えない様子であったと記憶しています。おっしゃる通り、利益は少なく慈善事業の要素が大きいと考えられます。
- 2022/06/05(日) 07:01:14 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]
二度くらい見たことがありますよ~ 一度は24時間営業の釣り堀。もう一度は長距離バスのバスセンターだったかな??
- 2022/06/09(木) 17:02:38 |
- URL |
- 自遊自足 #-
- [ 編集 ]
自遊自足様。
双方の放送とも観ています。釣り堀の回は、常連客が釣れた自分の竿を小学生に釣らせてあげる場面があったと記憶しています。バスセンタ-の回は、3月中旬の撮影で、4月からの新しい生活に胸を膨らます若者へのインタビュ-が印象に残っています。それぞれの人間模様を垣間見ることができるのも、番組の魅力だと思います。
- 2022/06/09(木) 22:44:58 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]