「テレビショピング」は、テレビの視聴者に商品またはサ-ビスを紹介して購入を促す内容の生活情報番組 あるいは
コマ-シャルを媒介として売買契約を成立させる通信販売の一形態で、「テレショップ」と略されることもあります。
「テレビショッピング」と聞いてまず頭に浮かぶのが、「日本文化センタ-」の商品紹介後に流れる電話番号案内です。
親しみやすいメロディにのせ、「地域名<市外局番>-市内局番-2222~日本文化センタ-」と女性が歌います。
在名キ-局の放送では、「名古屋<052>-741-2222」で流れ、よく耳にしていたためしっくりときます。
面白いのは、地域名の文字数や市外局番と市内局番の各桁数によって、歌いまわしに無理が生じる場合があります。
2005年度より全国共通のフリ-ダイヤルの歌詞に統一され、放送エリアによって異なる案内は終了しています。
▲「日本文化センタ-」の電話番号案内・・・・「日本直販」や「二光」とともに、バブル崩壊までしのぎを削っていました。
テレビで見ない日は無いというほど頻繁に放送されているのが、「ジャパネットたかた」のテレビショッピングです。
髙田明氏が長崎県佐世保市において創業、1994年にテレビショッピングをスタ-トさせ、急成長を遂げました。
特に、髙田社長による肥筑方言訛りのセ-ルス・ト-クが話題を呼び、前述の老舗3社を脅かす存在となりました。
自社ビルにスタジオを設け、出演者は自社社員とするなど、自社で媒体制作を完結するスタイルを確立しています。
光学機器や家電製品の取扱いを主力とし、「分割払い金利手数料負担サ-ビス」を掲げ顧客満足主義を貫いています。
▲「ジャパネットたかた」の通販番組・・・・社長退任(2015年)後は、全国ネットの放送への出演はなくなりました。
インタ-ネットの普及で、ネット通販が売上を伸ばしていますが、いっぽうで ネット環境が整わないシニア世代に
とって、テレビショッピングは魅力的に映ります。高齢化が急速に進む日本では、まだまだ成長が続くと思います。
- 2023/02/04(土) 00:00:00|
- テレビ番組
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
日本文化センターのコマーシャル、東京では「みのもんた」の司会のワイドショーなんかで、よく見たおぼえがあります。「東京03,200の2222,日本文化センタ~」というものでした。
ご指摘のように、この会社のように全国展開していれば、ご当地の電話番号と宣伝文句の間に、「歌い合わせ」の無理が生じることもありますよね。コピーライターの苦労する点かも知れません。
- 2023/02/04(土) 01:19:30 |
- URL |
- kuroyuonsen #-
- [ 編集 ]
小生、幸か不幸か、学生の頃からPCに慣れさせられましたので、今でも拒否反応はありませんけど、私と同世代の50代後半の「アラカン」の連中には、案外PCやこれを使ったインターネット環境に縁遠い人も多くて、意外に思います。
こういう人にとっては、今もってテレビの通販が、身近な物品購入の手段なのかも知れませんねえ。
- 2023/02/04(土) 01:20:32 |
- URL |
- kuroyuonsen #-
- [ 編集 ]
kuroyuonsen様。
私も、「午後は〇〇思いっきりテレビ」など、午後のワイドショ-でよく観た憶えがあります。メロディが頭に焼き付いているところをみると、幼少期からテレビばかり観ていたのでしょう。動画を通しで観てみると、仙台や岡山などに無理がありました。いずれも、地域名4文字+市外局番4桁+市内局番2桁で偏りがみられました。
- 2023/02/04(土) 23:27:37 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]
kuroyuonsen様。
私は、かれこれ25年近くパソコンを使用しています。スマホしか持たない人が増えていますが、私のメインはパソコンです。テレビショッピングはイチオシの商品を紹介しているので、どれを買ったらいいか分からないシニア世代から支持されているのでしょう。いっぽう、認知症の人による大量買いも問題になっているようです。
- 2023/02/04(土) 23:45:49 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
あの高田社長の方言絡めたCMはインパクトありましたね。失礼ながら田舎の社長が頑張っているイメージが良かったのです。
今は別の方がやってますが、社長時代のCMの雰囲気を保っていますよね。今やタレント使って全国放送のCMも増えましたし。
- 2023/02/10(金) 12:03:58 |
- URL |
- ぶとぼそ #-
- [ 編集 ]
ぶとぼそ様。
実家のカメラ店から独立し、わずか10年ほどで大企業に成長させた高田社長の手腕は目を見張るものがありますね。社長自ら出演するというのもウケたのでしょう。現在メインMCを担当する男性2名も、社長のセ-ルス・ト-クの特徴をうまく引き継いでいると思います。健康食品のCMには、よくタレントが出演していますね。
- 2023/02/10(金) 23:38:10 |
- URL |
- Travelking #-
- [ 編集 ]