トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

2007年もよろしくお願いします。


いよいよ、今年もあと数時間で終わりです。
ブログを始めて7ヶ月あまり。当初は、本当に続けていけるものなのかと不安もありましたが、
多くの方にご覧になっていただき、またコメントをいただき感謝をいたしております。
引き続き旅行記をメインに投稿していきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。
それでは、よい年をお迎えください。

  1. 2006/12/31(日) 21:42:05|
  2. ノンジャンル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<鳥取砂丘と備中高梁・倉敷 <2007/1/1. 2[1泊2日]>① | ホーム | 旅行記<2004年>目次>>

コメント

No title

あけましておめでとうございます。3日からは嫁さんの実家がある名古屋に向かいます。名駅での特急のミュージックホーンを録り鉄したいなと思っています。今年もよろしくお願いします。
  1. 2007/01/01(月) 22:25:00 |
  2. URL |
  3. サハシ153(食堂車) #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

おはようございます。新年明けましておめでとう御座います。旅行記、楽しみにしてます♪モモちゃんにも宜しくお伝え下さい~(^^;)今年も、宜しく御願い致します!
  1. 2007/01/02(火) 11:15:00 |
  2. URL |
  3. nic*iri*48*_do* #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

サハシ様。あけましておめでとうございます。録り鉄ですか。名駅では、7000系・1000系・1600系・2000系など、数種類のミュ-ジックホ-ンを楽しむことができます。今年もよろしくお願いします。
  1. 2007/01/03(水) 00:28:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

nichirin485様。あけましておめでとうございます。新春早々、山陰方面へ行ってきましたので順次投稿していきます。またご覧になってください。モモと共に今年もよろしくお願いします。
  1. 2007/01/03(水) 00:33:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

昨日、ディズニーのカウントダウンから帰ってきました・・・。寒かったけど、すごい人でビックリしました!今年も、トラベルキングさんのブログ楽しみにしています・・。今年も、頑張ってください。
  1. 2007/01/03(水) 10:41:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

カウントダウンお疲れ様。浅草や一般参賀へは行って来たでしょうか。私は鳥取へ行ってきました。順次投稿していきますので、コメントの方よろしくお願いします。
  1. 2007/01/03(水) 11:49:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/127-d56b6dc2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR