





知床峠パ-キングエリアを出発し、引き続き国道334号線・知床横断道路を走っていきます。
峠道を下り知床半島西海岸へ出ました。宇登呂(ウトロ)の名勝・オシンコシンの滝に立ち寄りました。
斜里(しゃり)より国道244号線に入り、オホ-ツク海に沿って走っていきます。
17:30 網走市内に入りました。左手に網走湖、右手に能取湖を眺めながら国道238号線を進めていきます。
車は佐呂間町に入り、「道の駅・サロマ湖」にて夕食をとりました。湖畔では花火が打ち上げられていました。
サロマ湖の面積は152平方キロメ-トルで、琵琶湖・霞ヶ浦に次いで日本で3番目の大きさを誇ります。
車は湧別町を経て紋別市に入り、20:30 本日宿泊の「ハ-バ-ビュ-ホテル」に到着しました。
☆本日(16日)の走行距離:428Km<根室→紋別>
画像1枚目:道路案内板/知床峠にて・・・・地図上では目と鼻の先の網走ですが、かなり距離があります。
画像2枚目:ウトロ温泉とオホ-ツク海・・・・知床半島一帯は、2005年「世界自然遺産」に登録されました。
画像3枚目:オシンコシンの滝・・・・日本の滝百選に選定され、別名「双美の滝」と呼ばれています。
画像4枚目:釧網(せんもう)本線・原生花園駅・・・・花のピ-クはすでに過ぎていました。
画像5枚目:国道244号線と夕日・・・・北海道らしい一直線に伸びた道路です。
画像6枚目:紋別・はまなす通り・・・・道東髄一の歓楽街です。
- 2007/04/03(火) 23:43:00|
- 旅行記<2003年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
双美の滝ですか~末広がりで綺麗!周りの景観も素敵ですね♪
- 2007/04/04(水) 01:48:00 |
- URL |
- ハイジ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
どの写真も北海道ですね~ そういえば寅さんに登場した知床のスナックの名前も「はなます」でしたね♪
- 2007/04/04(水) 12:58:00 |
- URL |
- - #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ハイジ様。二つに流れが分岐していることから「双美の滝」と呼ばれています。滝を間近で見ることができ迫力満点です。コメントありがとうございました。
- 2007/04/05(木) 21:19:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
小寅様。スナック「はまなす」が登場するのは、第38作・知床旅情ですね。ママは淡路恵子が演じました。コメントありがとうございました。
- 2007/04/05(木) 21:22:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
5枚目:夕日に向かって車を走らせるのは気分良さそうですね。シチュエーションは少々違うのですが、キンモクセイの「二人のアカボシ」という曲がなぜか頭に浮かびました。
- 2007/04/06(金) 00:13:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
まっすぐに伸びた道の写真を見ると、レンタカーで北海道に遊びに行った事を思い出します。
- 2007/04/06(金) 21:05:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。このような場面に遭遇することは、そんなにありませんから・・・・気分上々でした。キンモクセイは、吉田美奈子のカバ-曲♪夢で逢えたら♪も好きです。コメントありがとうございました。
- 2007/04/06(金) 23:55:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
aiboclubs様。北海道では、20Km・30km直線が続く道路はざらです。次回はレンタカ-を利用して道内を周ってみたいと思います。コメントありがとうございました。
- 2007/04/07(土) 00:14:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
トラベルKさんの、この回のブログがずっと印象に残っており、とうとうこの10月に知床に行くことに決めました!
車がないので延々25kmを歩きますわっ!(笑)→紅葉ウォークというイベントがあるそうで、歩き派の私は「これだーっ!」と早速申し込みました。今から楽しみです♪
- 2007/07/31(火) 21:17:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ウォ-キングということは、おそらくウトロから先、知床五湖方面へ行かれるんでしょうか?秘境の紅葉・・・・いいですね。コメントありがとうございました。
- 2007/07/31(火) 23:50:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
この週末、ようやく知床に行ってきました。
申し込みから3ヶ月、かなり楽しみにしていたのに…。
あとでTBさせて下さいね~。
- 2007/10/14(日) 19:36:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
トラックバックありがとうございます。紅葉ウォ-ク中止、残念でしたね。やはり天候には勝てませんね。「知床の旅」の続編を楽しみにしています。コメントありがとうございました。
- 2007/10/14(日) 22:30:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
マイカーでの北海道の旅いいなぁ^^
マイカーとまでは無理っぽいけど、
現地でレンタカー借りてやっぱり自由行動したいなぁ
その代わり、自分じゃ沢山はまわれないけどねぇ・・・
やっぱり旅は急がずゆっくりがいい^^
こちらもトラバさせてねm(__)mポチ!
- 2010/08/29(日) 22:57:00 |
- URL |
- ダヤン&モグ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
夢子様。マイカ-で行く北海道。長年の夢が実現しました。(2005年には2度目を敢行)
移動距離が長かったため、各スポットでの滞在時間が最小限となってしまったのが心残りです。
コメント&トラックバックありがとうございました。
- 2010/08/31(火) 23:19:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]