トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

つくばエクスプレスと東京モ-タ-ショ-<2005/10/26.27[夜行日帰り]>終






海浜幕張に到着し、モ-タ-ショ-会場の幕張メッセまで徒歩で10分ほどかかりました。
ちょうど開場したばかりでしたが、目立った混雑もなくスム-ズに会場内に入れました。
東京モ-タ-ショ-は今回で31回目の開催となり、乗用車と商用車を分けて開催するのは今回が最後です。
自身は1997年以来、今回で2回目の東京モ-タ-ショ-となります。

会場内に入ると、やはり国際モ-タ-ショ-ゆえ、スケ-ルの大きさに圧倒されました。
会場は3つの建物に分かれており順番に見ていきました。国産メ-カ-や海外メ-カ-、今すぐ発売予定のものからコンセプトカ-まで、たとえ車に興味がなくても十分に楽しめます。また、各ブ-スではメ-カ-を紹介するパンフレットを配布しており、それらを収集するのも楽しみの一つであります。
今回、特別開催として「国産車の50年展」というブ-スがありました。トヨペットクラウンに始まり、カロ-ラ1100・スバル1000・日産スカイラインケンメリ・マツダコスモスポ-ツなどが一同に集まり、絶版車ファンの私としては大いに楽しむことが出来ました。

会場を16:30頃出て、海浜幕張駅から京葉線で東京へ向かいました。
コンコ-スで夕食用に「まいせん」のカツサンドを買い、18:03発の「のぞみ」に乗車しました。
一日歩き回ったせいで、目が覚めたら浜松付近を通過・・・・買っておいたカツサンドを食べました。
名古屋には19:43に到着し、東海道本線で岐阜へ戻りました。
やはり、少々お金は出しても東京へは新幹線が一番です。
今回もモ-タ-ショ-だけなら、往復新幹線で行ってくることができました。
余談ですが、この旅行の後1週間くらい、ふくらはぎが痛いのが続き整形外科へ通う羽目になりました。
無理は禁物です。次回は、平日に1泊程度でゆっくりと行きたいです。

画像1枚目:幕張新都心・スカイウォ-ク
画像2枚目:展示車輌:レクサス<LF-Sh>セルシオ後継車
画像3枚目:展示車輌:マイバッハ<57S>
画像4枚目:京葉線205系/海浜幕張にて
画像5枚目:東海道新幹線700系/東京にて

関連記事:東京モ-タ-ショ-2005・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/36748794.html

  1. 2006/05/07(日) 00:01:24|
  2. 旅行記<2005年>
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<天橋立7大味覚食べ放題ツア- &lt;2006/4/29[日帰り]&gt; | ホーム | つくばエクスプレスと東京モ-タ-ショ-&lt;2005/10/26.27[夜行日帰り]&gt;①>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/2-bd2bfd72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (21)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (8)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (48)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (36)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR