★1978年12月公開 「第8作・一番星北へ帰る」 <以下DVDジャケットより抜粋>
シリ-ズ第8弾は、一番星桃次郎の力強さと心の内に秘めた哀愁を打ち出すドラマチック・アクション篇。
燃えるような秋の中を走る一番星号・ジョナサン号・三番星号。十和田湖付近を通過したその時、アメリカ
帰りのコンボイ野郎・九十九譲次が一番星号を追い抜いた!早速、激しいデッドヒ-トが展開する。
秋も深まったある日、桃次郎はひょんなことからお見合いをすることに。ところがいつもの早とちりで、
見合い相手と彼女の付き添いで来た子連れ未亡人・北見静代を間違えて、静代に一目惚れしてしまう。
一方、ジョナサンと玉三郎も何やら不穏な事件に巻き込まれ・・・・果たしてトラック野郎たちの運命は!?
菅原文太・愛川欽也・せんだみつおのレギュラ-トリオに加え、マドンナに大谷直子、アメリカ帰りの
コンボイ野郎に黒沢年男が扮するほか、新沼謙治・嵐寛寿郎・田中邦衛ら個性豊かな共演陣が結集!
まずこの作品は、オ-プニングにもエンディングにも「一番星ブル-ス」が登場しません。
従来のコメディ路線からシリアス路線に転向し、当時の社会問題を巧みに取り入れた内容となっています。
爆笑シ-ンでは、常磐ハワイでとり行われた見合いの席で、桃次郎は見合い相手の御手洗近子(この名前にも
爆笑・・・・)の前で、付き添いの北見静代(大谷直子)にあれやこれやと将来の二人について力説します。
花巻のリンゴ園では、オ-ナ-からの東京への配送の仕事を断っておきながら、ここで北見静代が働いていて、
しかも未亡人と知るやいなや、「定期便でやらせてください」といつもの変わり身の早さも健在です。
二代目花巻の鬼台貫・赤沢巡査部長役で登場する、田中邦衛の迫真の演技も見逃せません。
クライマックスは、一番星号が緊急医療器具を花巻から九戸村へ運びます。必要とする患者は赤沢の妻・・・・
仕事に私情を持ち込むまいと執念の鬼と化す赤沢が、一番星の暴走を何が何でも食い止めようとします。
最後のシ-ンでは、荷物を無事送り届けた桃次郎が、赤沢を一発ぶっ飛ばしたあと両手を差し出します。
赤沢は手錠をかけ、「ありがとう」とつぶやきます。シリ-ズ中、クライマックスでは最も感動するシ-ンです。
■ひとくちメモ・・・・トラック野郎と愛川欽也
キンキンの愛称で親しまれる愛川欽也は、1934年生まれで現在73歳です。(80歳没)
俳優・バラエティをこなすマルチタレントで、現在でもレギュラ-番組を何本か持っています。
映画・トラック野郎では松下金造を演じ、妻・君江(春川ますみ)との間に11人の子供をもうけています。
◆ロケ地を訪ねて(本編の登場順)
①岩手・浄土ヶ浜・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-363.html
②福島・会津若松城・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-104.html
☆画像:トラック野郎・一番星北へ帰る <東映ビデオ・定価4725円> 本編109分[主音声モノラル]
◇ジャケット紹介・・・・左から、せんだみつお・愛川欽也・菅原文太・黒沢年男・新沼謙治・大谷直子(右下)
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。