トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

宮島・錦帯橋としまなみ海道 <12/31~2003/1/2[2泊3日]>①







今回は、マイカ-利用で 瀬戸内海沿岸の名所・旧跡を巡る旅に出掛けました。
広島市内を皮切りに、安芸の宮島・山口県岩国市・愛媛県松山市・今治市の順に進み、「しまなみ海道」
(西瀬戸道)を走り、広島県尾道市を経て福山市に至る「せとうちゴ-ルデンル-トの旅」を敢行しました。

<12月31日:1日目>
岐阜を5:00に出発し、岐阜羽島インタ-より名神高速に入りました。
多賀サ-ビスエリアにて休憩をとり、吹田ジャンクションより中国道に入りました。
西宮名塩サ-ビスエリアにて休憩をとり、神戸ジャンクションより山陽道に入りました。
吉備サ-ビスエリア・福山サ-ビスエリアで休憩をとり、広島インタ-にて山陽道を下りました。
13:30 広島駅に到着し、駅ビルの食堂街で広島名物・お好み焼を食べました。
別名「鯉城」(りじょう)と呼ばれる「広島城」や「平和記念公園」を散策し、広島市内を後にしました。

画像1枚目:中国道・西宮名塩サ-ビスエリアにて・・・・朝食をとり、30分ほど仮眠をとりました。
画像2枚目:広島駅ビル・ASSE内「麗ちゃん」・・・・お好み焼の人気店です。満席となっていました。
画像3枚目:麗ちゃんスペシャル(1050円)・・・・えび・たこ・豚肉・そば入りのデラックスお好み焼です。
画像4枚目:広島市民の台所・愛友(あいゆう)市場・・・・広島駅南口のすぐ東側に隣接します。
画像5枚目:広島城・・・・広島東洋カ-プの「カ-プ」は、この鯉城の「鯉」から命名されました。
画像6枚目:原爆ド-ム・・・・1945年8月6日の原爆投下当時のままの姿で保存されています。

  1. 2007/07/26(木) 22:18:00|
  2. 旅行記<2003年>
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<宮島・錦帯橋としまなみ海道 <12/31~2003/1/2[2泊3日]>② | ホーム | クロスバイクの旅【岐阜羽島】<2007/7/15>>>

コメント

No title

大晦日~お正月にかけての旅なのですね! 年末は、いつも家でウダウダ派なので、興味深いです。
お好み焼きのエビ、ずいぶんたくさん入っていますね~。
  1. 2007/07/27(金) 00:16:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

「麗ちゃんスペシャル」名のようにゴージャス~。
見てたらおなかすいて来ました~ん。
  1. 2007/07/27(金) 01:29:00 |
  2. URL |
  3. ハイジ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

広島といえば、
お好み焼、う~~ん、美味しそう♪
恥ずかしながら広島城は初めて見ました・・・

そして原爆ド-ム、この状態を保存するのは大変でしょうが事実を風化させないためにも残し続けていって欲しいですね。
  1. 2007/07/27(金) 11:02:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

広島駅の上にあるレストラン街 行った事あります!お好み焼き屋さんの多さにビックリしました!さすが、名物料理だな~と思いました。私も、駅の上で食べましたが どの店で食べたか・・・?忘れてしまいますが・・・。
  1. 2007/07/27(金) 20:36:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。この頃は、大晦日に出発して新年を旅先で迎えるのが恒例となっていました。目の前で焼いてくれるのでおいしさも倍増です。コメントありがとうございました。
  1. 2007/07/28(土) 10:40:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ハイジ様。本当にスペシャルな内容でした。普通ならお好み焼で1000円以上は出せませんが、旅行中なので奮発してみました。コメントありがとうございました。
  1. 2007/07/28(土) 10:42:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

小寅様。広島市内といえばまず平和記念公園へ行きますので、私も広島城は今回が初めてでした。原爆ド-ムは「現状維持工事」が行われていました。コメントありがとうございました。
  1. 2007/07/28(土) 10:46:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。お好み焼専門店が10店舗以上並んでいますので、どの店に入ろうか迷ってしまいます。後で知りましたが、この「麗ちゃん」はやはり名店のようです。コメントありがとうございました。
  1. 2007/07/28(土) 10:49:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/222-aa647cac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (21)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (8)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (48)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (36)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR