藤田屋の「大あんまき」をご存知でしょうか?
東海地区では、少々名の知れた「あんまき」菓子です。
藤田屋は、愛知県知立市の国道1号線沿いでドライブインを営んでおり、ここの名物が「大あんまき」であります。
あんまきの中身は、定番の白あん・つぶあんの他に、チ-ズ・チ-ズ+つぶあんなど、色々な種類があります。
中でもお奨めなのが、チ-ズ+つぶあんです。塩味にも似たチ-ズとあんこの甘さの組み合わせが絶妙です。
また、天ぷらあんまき(中身はつぶあん)という変わったものもあります。
前掲のドライブインのほか、名鉄知立駅構内・金山総合駅コンコ-ス・豊橋駅コンコ-スなどでも買い求めることができます。
価格は、「大あんまき」・「天ぷらあんまき」ともに一本160円です。
画像:左2本「大あんまき」チ-ズ+つぶあん・右1本「天ぷらあんまき」
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。