トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

JR四国 特急列車の旅 <2007/8/13~15[2泊3日]>④







大洲(おおず)市を訪れるのは7年ぶりとなります。大洲は「伊予の小京都」と呼ばれています。
映画「男はつらいよ・寅次郎と殿様」(第19作・1977年8月公開)は、大洲が舞台となりました。
アラカンこと嵐寛寿郎が演ずる、大洲藩18代目当主の滑稽なしゃべり口調が印象に残っています。
初めにタクシ-で「大洲城」へ向かいました。近年、四層四階建て・純木造の天守閣が復元されました。
おおず赤煉瓦(れんが)館・明治の家並み・おはなはん通りなど市内の名所を巡り、昼食をとりました。
伊予大洲12:53発の予讃線「L特急・宇和海9号」に乗車し、終点・宇和島には13:38に到着しました。

画像1枚目:大洲城・・・・左が天守閣、右が台所櫓(やぐら)で、「日本100名城」に選ばれます。
画像2枚目:天守閣脇から眺める肱川(ひじかわ)の流れ・・・・肱川では鵜飼いが行われています。
画像3枚目:明治の家並み・・・・腰板張りの土蔵やなまこ壁が続き、職人町として栄えた当時の面影を伝えます。
画像4枚目:おはなはん通り・・・・NHK朝の連続テレビ小説「おはなはん」(主演:樫山文枝)のロケ地となりました。
画像5枚目:大洲まちの駅「あさもや」内レストランのランチ(750円)・・・・散策後の空腹を満たしてくれました。
画像6枚目:予讃線2000系/宇和島にて・・・・振り子式気動車2000系の試作編成「TSE」です。

  1. 2007/08/23(木) 23:52:00|
  2. 旅行記<2007年>
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<JR四国 特急列車の旅 <2007/8/13~15[2泊3日]>⑤ | ホーム | JR四国 特急列車の旅 <2007/8/13~15[2泊3日]>③>>

コメント

No title

町の様子も風情があっていいですね。
確か大洲城の近くに「寅次郎と殿様」のエンディングで登場した学校があるんですよね~
それにしても、750円ランチも魅力です♪(きゅうりと刺身の間の食べ物は何ですか?)
  1. 2007/08/24(金) 13:23:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

やはり、大洲は小京都と云われるだけあって風情があります。
寅次郎と殿様・・・・改めて見てみると新しい発見があるかもしれませんね。
謎の食べ物は、じゃがいもに肉味噌がかかっていました。初めて食べる味でしたがおいしかったです。コメントありがとうございました。
  1. 2007/08/24(金) 23:40:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

写真のランチが、750円って、めちゃお値打ち価格ですね!ボリュームありそうなランチでですね。
  1. 2007/08/25(土) 18:58:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

おはなはん懐かしい!
おはなはん通りってあるんですね
ランチも美味しそう♪
  1. 2007/08/26(日) 05:21:00 |
  2. URL |
  3. ハイジ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。街で食べたら1000円以上はする内容でした。鰻もおいしかったです。コメントありがとうございました。
  1. 2007/08/26(日) 09:09:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ハイジ様。「おはなはん」をご存知でしたか。最近はそうでもありませんが、連続テレビ小説のロケ地となり有名になった場所は、他にもたくさんあります。コメントありがとうございました。
  1. 2007/08/26(日) 09:19:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

トラベルさん知人の知人に樫山文枝さんの御親戚があって有名だったころ、すっごく自慢していたんですぅ~。
  1. 2007/08/28(火) 00:19:00 |
  2. URL |
  3. ハイジ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

樫山文枝さん、きれいな方ですね。俳優の綿引勝彦さんの婦人であることは、最近知りました。コメントありがとうございました。
  1. 2007/08/28(火) 21:38:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/234-e744f2c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR