徒歩5分ほどで「阿波おどり会館」に到着し、眉山(びざん)ロ-プウェイで眉山山頂に上りました。
今春公開された映画「眉山-BIZAN-」(松嶋菜々子主演)では、徳島市内が主要ロケ地となりました。
山頂展望台からは徳島市内が一望でき、淡路島をはじめ紀伊半島まで確認することができました。
徳島駅17:00発のJR四国バス「阿波エクスプレス神戸号」に乗車し、三宮(阪神)には18:50に到着しました。
夕食をとり、三ノ宮19:36発の東海道本線・長浜行き「新快速」に乗車し、米原には21:22に到着しました。
21:24発の東海道本線・浜松行き「新快速」に乗り換え、岐阜には22:06に到着しました。
旅を終えて・・・・今回は、合計14社局のJR・私鉄・第三セクタ-・バス路線を乗り継ぐ旅となりました。
四国内では、普段あまり乗車する機会がないディ-ゼルカ-の走りを、存分に楽しむことができました。
また、高松・松山・大洲・高知・徳島各市の主要観光地を周遊でき、充実した3日間となりました。
画像1枚目:新町川に架かる新町橋・・・・周辺には、阿波踊りの藍場浜演舞場・新町橋演舞場があります。
画像2枚目:阿波おどり会館・・・・阿波踊りが年間を通して楽しめる施設で、1999年に開館しました。
画像3枚目:阿波おどりミュ-ジアム・・・・踊る阿呆に見る阿呆~軽快なお囃子が聞こえてきそうです。
画像4枚目:眉山山頂より徳島市内を望む・・・・中央の森は徳島城址・その奥には吉野川の河口が見えます。
画像5枚目:阿波エクスプレス神戸号/徳島駅にて・・・・神戸淡路鳴門道・第二神明道路などを経由します。
画像6枚目:東海道本線223系/米原にて・・・・12両(8両固定+4両固定)の長大編成を組んで走ります。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。