先日、新型の観光バスを撮影する機会がありましたので紹介します。(近畿観光バス/大阪府)
昨秋15年ぶりにフルモデルチェンジした、三菱ふそうのハイデッカ-「エアロエ-ス」です。
1982年登場の「エアロバス」、1992年登場の「ニュ-エアロバス」に続くモデルとなります。
基本デザインはキ-プコンセプトとし、フロントおよびリヤ回りのデザインを変更しました。
先に登場の日野「セレガ」・いすゞ「ガ-ラ」に比べ、保守的なボディスタイルとなっています。
三菱ふそうユ-ザ-を中心に導入が進んでいますが、地元・岐阜バス観光にも登場が待たれる1台です。
画像1枚目:前方より・・・・乗降扉と側窓を仕切るシルバ-のガ-ニッシュがアクセントになっています。
画像2枚目:後方より・・・・放物線を描くリヤガラスと、縦長のコンビネ-ションランプが特徴です。
画像3枚目:岐阜バス・エアロエ-ス・・・・5月10日より、「高速 高岡・氷見線」にて運行を開始しました。
関連記事①:三菱ふそう「エアロバス」・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/39472476.html
関連記事②:日野「セレガ」・いすゞ「ガ-ラ」・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/33454522.html
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。