トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

クロスバイクの旅【木曽川堤の桜】<2008/3/30>






春本番を迎え、クロスバイクで木曽川左岸堤防沿い(愛知県一宮市)の桜並木の中を走ってきました。
今にも雨が降り出しそうな空模様でしたが、花見を楽しむ家族連れやグル-プで賑わっていました。
☆走行距離:17Km/所要時間:1時間10分(11:30出発)/実走行時間:50分/天候:曇り

画像1枚目:満開の桜と「カンタ-レ」・・・・クロスバイクを購入して、間もなく1年が経ちます。
画像2枚目:光明寺公園の桜①・・・・左の建物は、わかしゃち国体(1994年)に合わせ建設された競技場です。
画像3枚目:光明寺公園の桜②・・・・光明寺公園は一宮市の桜の名所で、枝垂桜も満開となっていました。
画像4枚目:光明寺公園の桜③・・・・桜のトンネルを進んでいきます。花見客の車が路上駐車していました。
画像5枚目:ツインア-チ138・・・・市名の「いちのみや」にちなみ、高さ138mの展望塔となっています。

関連記事:GIOS・カンタ-レ・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-180.html

  1. 2008/04/01(火) 00:00:00|
  2. クロスバイクの旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<岐阜バス 貸切車輌の歴史 [17] <エアロクィ-ンK・MV編> | ホーム | 男はつらいよシリ-ズ <第2作・続 男はつらいよ>>>

コメント

No title

素晴らしい!
桜のフワーッとした色合いって、とてもいいですよね。
  1. 2008/04/01(火) 07:11:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

そうそう!桜ってこの薄いピング色がいいんですよね~

クルマを進入禁止にして桜のトンネルをゆっくり歩きたいです。
  1. 2008/04/01(火) 17:59:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

久しぶりの自転車での旅ですね!これらかは、暖かくなるのでサイクリングに行く事もいいですよね~!
  1. 2008/04/01(火) 20:16:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

わぁ~きれいぃ~(@_@)
見事な桜ですね!
もうクロスバイクが一年なんですね♪
これからの季節は颯爽と~(^O^)/お花見したいな♪
  1. 2008/04/01(火) 21:55:00 |
  2. URL |
  3. ハイジ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。桜の色にもいろいろあって、淡いものからピンク色まで様々です。
満開の桜を見たのは久しぶりでした。コメントありがとうございました。
  1. 2008/04/02(水) 00:06:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

小寅様。快晴だと、さらに映えて見えるのですが・・・・堤防道路は、夜間は車両通行禁止となりゆっくりと夜桜見物が楽しめます。コメントありがとうございました。
  1. 2008/04/02(水) 00:10:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。春はサイクリングにちょうどいい季節ですね。とはいえ、寒さが戻っていますが・・・・
今年もいろいろ出掛けたいと思っています。コメントありがとうございました。
  1. 2008/04/02(水) 00:14:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ハイジ様。このあたりの桜は満開になったばかりです。全く散っていない桜もなんだか気持ちがいいものです。クロスバイク関連の投稿もお楽しみに・・・・コメントありがとうございました。
  1. 2008/04/02(水) 00:17:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

暖かくなってきて、桜が咲いて、自転車に乗らずにはいられなく
なってきましたよね。
  1. 2008/04/03(木) 00:04:00 |
  2. URL |
  3. ひょーろく #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

桜のトンネルがとても綺麗ですね。
それにしても見事な桜の木です。
  1. 2008/04/03(木) 00:54:00 |
  2. URL |
  3. ものっち #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

hyoroku様。桜並木の中を自転車で走るのは、今回が初めてでとても清清しい気分になりました。
これからもよろしくお願いします。コメントありがとうございました。
  1. 2008/04/04(金) 00:30:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

ものっち様。このあたりの桜並木は、樹齢がどれくらいなのでしょう。
後世までずっと花を咲かせてほしいものです。コメントありがとうございました。
  1. 2008/04/04(金) 00:33:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/334-9eefdb0c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (21)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (8)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (48)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (36)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR