





昼食後、佐用14:06発の姫新線「普通」に乗車し、終点・津山には15:07に到着しました。
津山市は、映画「男はつらいよ・寅次郎紅の花」(第48作・1995年12月公開)のロケ地となりました。
また、B'zの稲葉浩志や俳優のオダギリジョ-など、多くの著名人を輩出している市でもあります。
映画に登場した「鶴山(かくざん)公園」にて桜見物を楽しみ、「城東町並み保存地区」を散策しました。
16:28発の姫新線「普通」に乗車し、終点・佐用には17:36に到着しました。
17:48発の姫新線「普通」に乗り換え、終点・姫路には19:04に到着しました。
夕食後、19:27発の「新快速」に乗り換え、終点・米原には21:53に到着しました。
21:54発の豊橋行き「新快速」に乗り換え、岐阜には22:36に到着しました。
画像1枚目:姫新線キハ120形/佐用にて・・・・ディ-ゼルエンジンを唸らせながら、急勾配を進んでいきます。
画像2枚目:津山市中心部を流れる吉井川・・・・津山は岡山県美作(みまさか)地方の中心都市となっています。
画像3枚目:鶴山公園の桜・・・・約5000本の桜が咲き誇り、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。
画像4枚目:津山城址・・・・長い間天守台のみが残っていましたが、2005年に「備中櫓」が復元されました。
画像5枚目:ロケに使用された路地・・・・満男(吉岡秀隆)は泉(後藤久美子)の結婚式の車列を妨害します。
画像6枚目:山陽本線223系/姫路にて・・・・「新快速」は営業キロ200Kmあまりのロングラン列車です。
- 2008/04/09(水) 21:55:00|
- 旅行記<2008年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
トラベルキングさんへ
訪問ありがとうございます。私は津山市出身です。懐かしく拝見しました。津山「鶴山公園」の桜は西日本有数の桜です。
昨年帰郷しましたが桜は何十年も観ていません。その内一度桜の頃に帰りたいと思っています。
- 2008/04/09(水) 23:33:00 |
- URL |
- yos**ebito #79D/WHSg
- [ 編集 ]
津山に住んでいる友人の顔が浮かびました。
お城と桜、美しい組み合わせですね~。ニッポン!って感じです。
- 2008/04/10(木) 06:25:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
5枚目の写真、映画と同じですね!
津山もとっても綺麗なところですね~
本当に桜とお城って何でこんなにも似合うんでしょうか・・・?
- 2008/04/10(木) 21:33:00 |
- URL |
- - #79D/WHSg
- [ 編集 ]
yosunebito様。津山のご出身でしたか。津山は、列車の待ち合わせで立ち寄ったことがあり、一度市内を観光してみたいと思っていました。鶴山公園はものすごい数の人でした。
来年はぜひ桜の時期に帰郷されてみては・・・・コメントありがとうございました。
- 2008/04/10(木) 22:12:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。自分の住んでいる街に、これほどの桜の名所があるのは羨ましい限りです。
城壁をバックに桜のショットも、なかなか映えますね。日本の原風景という感じがします。
コメントありがとうございました。
- 2008/04/10(木) 22:32:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ハイジ様。一言で5000本といっても相当な数です。
夜になるとぼんぼりが灯り、ライトアップされ幻想的な空間に包まれることでしょう。
コメントありがとうございました。
- 2008/04/10(木) 22:35:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
小寅様。映画の中では、確か左手の白壁の家が泉の結婚相手の実家だったと思います。
津山は、清流あり、お城あり、古い町並みありと、とても印象的な町でした。
来春は、また違う城址公園を訪れてみたいです。コメントありがとうございました。
- 2008/04/10(木) 22:45:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
桜が、満開ですごくきれいですね!桜とお城が一緒に写っている写真も いい感じですね!
- 2008/04/10(木) 23:31:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。鶴山公園は前日の発表で開花状況が7~8分咲きということでしたが、全体としてはほぼ満開の印象を受けました。お城と桜の写真はお気に入りの1枚です。
コメントありがとうございました。
- 2008/04/12(土) 00:19:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]