
★ここでは、今話題の高層ビルから歴史的建造物まで、あらゆる建築物を紹介してまいります。
名古屋駅前に建設中の「モ-ド学園 スパイラルタワ-ズ」が、3月25日に竣工しました。
同ビルは、学校法人モ-ド学園・三井不動産が建築主となり、2005年10月に着工しました。
2つのビルがねじれながら、空に伸びてゆくような奇抜で未来的なデザインが注目を集めています。
地上36階・地下3階で、建物高さは170メ-トルあり、名古屋市内では5番目の高さとなります。
1~36階が「名古屋モード学園」「HAL名古屋」および「名古屋医専」の3つの専門学校となります。
また、1階の一部と地下1~2階に商業施設「スパイラルタワーズ・SHOP&RESTAURANTS」が開業します。
関連記事:超高層ビル建設ラッシュ・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/33102557.html
- 2008/04/11(金) 00:01:20|
- たてもの探訪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
さすが芸術系(?)のビルだけあって個性的なデザインですね。
モ-ド学園ってCMも頻繁に流れてるし儲かってるんだなぁ~ってつい思ってしまいました(笑)
- 2008/04/11(金) 21:55:00 |
- URL |
- - #79D/WHSg
- [ 編集 ]
モ-ド学園は、名古屋を本拠地とする老舗の専門学校です。
現在、東京にも「モ-ド学園コク-ンタワ-」という超高層ビルを建設中です。
学校経営は儲かるものなんですね。コメントありがとうございました。
- 2008/04/12(土) 00:25:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
学園でいっそう感性が磨かれそう!
外見もすごいけど中の建物の様子も気になりますね(@_@)
- 2008/04/13(日) 00:45:00 |
- URL |
- ハイジ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
サハシ様。近年、名古屋で建設された超高層ビルの中でも、スパイラルは異彩を放っています。
場所は、ちょうど「ナナちゃん人形」の名駅通りを挟んだ反対側です。
コメントありがとうございました。
- 2008/04/13(日) 08:45:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ハイジ様。最高の立地条件にあり、しかも自社所有というのが驚きです。
建物の構造上、四角い部屋、ア-ルの付いた部屋などいろいろありそうですね。
コメントありがとうございました。
- 2008/04/13(日) 09:07:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
東京のはコクーンタワーというんですか。
2週間程前に見かけ、どこかで見た記憶が…と思ったのですが、トラベルさんが以前に名古屋校を紹介した記事で見た写真(実際に名古屋でも見た)と似ていました。
たぶんコンセプトが一緒なんでしょうね~。
- 2008/04/13(日) 23:07:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
コク-ンタワ-は、繭(まゆ)をイメ-ジしているそうです。こちらも完成真近のようですね。
高層ビルの学校は新宿の工学院大学を知っていますが、モ-ド学園のように2棟同時に建設するなんてすごいですね。コメントありがとうございました。
- 2008/04/14(月) 00:09:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ここの建物は、外観はひとつの建物に見えますが 3つのビルが重なっているそうですよ!だから、ビルの名前の最後に”ズ”という文字が付いているそうです・・・・。
- 2008/04/16(水) 22:36:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。そうだったんですね。1棟の建物なのになぜ「タワ-ズ」なのか疑問に思っていました。
名古屋のランドマ-クになることは間違いなさそうですね。ビル内部がますます気になります。
コメントありがとうございました。
- 2008/04/17(木) 00:44:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]