トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

トヨタ・IQ


「I Q」は、トヨタ自動車が2008年10月15日に発表した「コンパクトカ-」です。(同年11月20日発売予定)
全長2985mm×全幅1680mm×全高1500mm/車重890Kgと、極めてコンパクトなボディが特徴です。
大人3人が快適に座ることができ、さらに子供1人の乗車や荷物を置くことができる室内空間を確保しています。
ホイ-ルベ-スを2000mmとして、タイヤを可能な限り四隅に配置し、存在感のあるスタイルとなっています。
排気量は1LでCVTとの組み合わせとなり、「100X」「100G」「100Gレザ-パッケ-ジ」の3グレ-ドとなります。
「I Q」を街中で見かけるようになるのも、そう遠くのことではなさそうです。(名古屋・ミッドランドスクエアにて撮影)

■トヨタ自動車ホ-ムペ-ジ 「I Q」・・・・http://toyota.jp/iq/index.html

  1. 2008/10/25(土) 19:00:14|
  2. 自動車全般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<秋の上高地散策の旅 <2008/10/27[日帰り]>① | ホーム | やっぱり箱が好き>>

コメント

No title

車に詳しくないせいもあり、顔に見えてしょうがないですー(笑)。
  1. 2008/10/26(日) 07:26:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。本当に顔に見えますね。中央のマ-クは鼻、その下の開口部は口でしょうか?
全長が軽自動車よりも短く、全幅が普通車並みのため、異彩を放っています。
コメントありがとうございました。
  1. 2008/10/26(日) 08:01:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

スマートを意識したサイズでしょうか・・・?

スキがないトヨタらしいです。
このクルマも売れるでしょうね。
  1. 2008/10/26(日) 14:12:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

この車は、燃費がいいということで話題になっていますが、値段も思ったより高くなるみたいですね・・・・。
  1. 2008/10/26(日) 21:39:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

普通車で全長3m切ったところがすごいですね。
街っでのちょい乗りには理想な車ですね。シエンタとどちらがいいかな?
今度チェックしに行きます。
  1. 2008/10/27(月) 10:47:00 |
  2. URL |
  3. 一生一度ならオカマも主役サ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

小寅様。サイズこそスマ-トと似通っていますが、あちらは軽規格(660cc)ですね。
排気量もそこそこあり、4名乗車も可能というのがトヨタのウリでしょうか?
コメントありがとうございました。
  1. 2008/10/27(月) 22:38:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。I Qの燃費は、リッタ-あたり23Kmをマ-クするそうです。
車両価格は140~160万円だそうですが、ヴィッツと比べるとかなり割高ですね。
コメントありがとうございました。
  1. 2008/10/27(月) 23:33:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

チョイワル様。通勤のみに限定して使用するなら、もってこいの車ですね。
大人3名が乗車できるよう、助手席側のインパネを前方へ出すなど工夫しているみたいです。
コメントありがとうございました。
  1. 2008/10/27(月) 23:38:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/435-1251c521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR