トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

サザンオ-ルスタ-ズ 「海のYeah!!」

 サザンオ-ルスタ-ズ 「海のYeah!!」 (1998年) 

「海のYeah!!」は、デビュ-20周年を記念して 1998年6月にリリ-スされた2枚組「ベストアルバム」です。
ヒット曲や人気曲を中心に全30曲が収録され、サザン最高のセ-ルスを記録。(オリコンチャ-ト1位獲得)



<Disc 1> ~SEA SIDE~                     (お気に入り度)
① 勝手にシンドバッド                           ★★★☆☆
② いとしのエリ-                             ★★★★☆
③ C調言葉に御用心                             ★★★☆☆
④ 栞(しおり)のテ-マ                       ★★★★☆
⑤ いなせなロコモ-ション                    ★★☆☆☆
⑥ 夏をあきらめて                             ★★★★☆
⑦ チャコの海岸物語                             ★★★★☆
⑧ 匂色(にじいろ)THE NIGHT CLUB         ★★★☆☆
⑨ 鎌倉物語                                ★★★★☆
⑩ BYE BYE MY LOVE (U are the one)              ★★★★☆
⑪ ミス・ブランニュ-・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)     ★★★★☆
⑫ 海                                    ★★★☆☆
⑬ みんなのうた             ★★★★★
⑭ 希望の轍(わだち)                            ★★★★★
⑮ 忘れられたBIG WAVE                        ★★★★☆
◆全曲:作詞・作曲 桑田佳祐/編曲 サザンオ-ルスタ-ズほか
<Disc 2> ~SUNNY SIDE~                   (お気に入り度)
① 真夏の果実                               ★★★★★
② YOU                              ★★★★★
③ シュラバ★ラ★バンバ (SHULABA-LA-BAMBA)                 ★★★☆☆
④ 涙のキッス                           ★★★★☆
⑤ さよならベイビ-                       ★★☆☆☆
⑥ エロティカ・セブン (EROTICA SEVEN)                   ★★★☆☆
⑦ 素敵なバ-ディ- (NO NO BIRDY)                 ★★☆☆☆
⑧ そんなヒロシに騙されて                  ★★★★☆
⑨ マンピ-のG★SPOT                         ★★★☆☆
⑩ あなただけを ~Summer Heartbreak~                   ★★★★☆
⑪ MOON LIGHT LOVER           ★★☆☆☆
⑫ 太陽は罪な奴                               ★★★★☆
⑬ 恋のジャック・ナイフ           ★★★☆☆
⑭ 愛の言霊(ことだま) ~Spiritual Message~                ★★★★☆
⑮ 平和の琉歌(りゅうか)                          ★☆☆☆☆
◆全曲:作詞・作曲 桑田佳祐/編曲 サザンオ-ルスタ-ズほか

 曲 目 解 説 

♪勝手にシンドバッド・・・・曲名は、当時のヒット曲「勝手にしやがれ」と「渚のシンドバッド」から付けられました。
♪いとしのエリ-・・・・3枚目のシングル。ドラマ「ふぞろいの林檎たち」の主題歌に採用され、注目を集めました。
♪夏をあきらめて・・・・後に研ナオコがカバ-し、研自身久々のシングルヒットとなりました。「NUDE MAN」に収録。
♪そんなヒロシに騙されて・・・・原由子ボ-カルの曲で、高田みづえがカバ-しヒットしました。「綺麗」に収録。
♪鎌倉物語・・・・原由子メインボ-カル曲。鎌倉の情景が情緒豊かに歌われています。「KAMAKURA」に収録。
♪涙のキッス・・・・サザン初となる、シングルでのミリオンセラ-曲。ドラマ「ずっとあなたが好きだった」の主題歌。

 BIOGRAPHY 

青山学院大学でのバンド活動を経て、1978年6月 シングル「勝手にシンドバッド」でデビュ-しました。
1985年 一旦活動を休止し、桑田佳佑は「KUWATA BAND」として活動の後、ソロ活動を開始しました。
1988年6月 シングル「みんなのうた」で活動を再開し、新たに小林武史がプロデュ-スに加わりました。
2000年1月 シングル「TSUNAMI」を発売し、300万枚近くを売り上げる大ヒットとなりました。(歴代3位)
2001年 桑田佳佑はソロ活動を開始し、「波乗りジョニ-」「白い恋人達」のミリオンヒットを飛ばしました。
2008年 デビュ-30周年を迎え、「サザンオ-ルスタ-ズ」としての活動の無期限休止を発表しました。

 「サザンオ-ルスタ-ズ」 との出会い 

高校生の時、同級生から借りたアルバム「Southern All Stars」を聴き、初めてサザンの存在を知りました。
特に影響を受けたのが、その中に収録される「YOU」です。この曲を聴くたび、高校時代が頭に浮かびます。
以後、カラオケに行くたび サザンの最新シングルに挑戦するようになり、歌唱のレパ-トリ-も増えました。
デビュ-当初は、独特かつ奇抜な音楽性から敬遠されがちでしたが、「いとしのエリ-」の発表あたりから「本格派音楽バンド」の評価を受け始めるようになり、日本を代表するロックバンドとして常に第一線で活躍してきました。
これまで、幾度か活動休止を繰り返してきたサザン。再び、ファンの前に姿を見せてくれることを願っています。



★私が選ぶ 「サザンオ-ルスタ-ズ」の名曲・ベスト5
第1位:♪みんなのうた・・・・デビュ-10周年目に発売され、夏のコンサ-トやライブの定番となっています。
第2位:♪希望の轍・・・・ファンの中では1・2を争う人気曲。サウンドトラックアルバム「稲村ジェ-ン」に収録。
第3位:♪真夏の果実・・・・桑田佳佑・監督映画「稲村ジェ-ン」の主題歌。ウクレレによる演奏が印象的です。
第4位:♪YOU・・・・日本語詞の中に、ほどよく英詞が散りばめられた名曲。「Southern All Stars」に収録。
第5位:♪TSUNAMI・・・・レコ-ド大賞受賞曲。サザンのシングルとしては珍しく、イントロがありません。

☆画像・・・・「海のYeah!!」 <ビクタ-エンタ-テイメント・定価3900円>
◇ジャケット紹介・・・・タイトルの「海のYeah!!」は、「海の家」をもじったものです。(初回盤・デジパック仕様)

■サザンオ-ルスタ-ズ・ポ-タルウェブサイト・・・・http://www.sas-fan.net/
  1. 2009/01/25(日) 08:50:08|
  2. アルバムコレクション
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<どうなる LEXUS | ホーム | 南九州&中九州周遊の旅 <12/31~2009/1/4[夜行3泊4日]>⑦>>

コメント

No title

私が高校卒業した夏、ゲームセンターでインベーターと戦っていた時に、テレビから流れてましたサザンの「勝手にシンドバッド」が(^ー^)
ここまで長生きするミュージシャンになるとは、当時には全く思いもしなかったですσ(^-^;
  1. 2009/01/25(日) 18:36:00 |
  2. URL |
  3. ドアラチックな勝利 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

若ければ若いほど長門裕之さんと酷似してますね(笑)そこじゃないか。

私がサザンがいいなぁと思うのは、メンバー全員が楽しそうに演奏しているところですね。映像で見ると、楽しい気分になります。
  1. 2009/01/25(日) 19:38:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

あっという間の30年、自分の青春とダブるという世代が、何世代もあるでしょうね。
「夏をあきらめて」は、桑田、研の双方ともに個性が出ていて、どちらも印象的でした。
  1. 2009/01/25(日) 20:32:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

サザンの名曲ばかり集めた”ベストアルバム”が販売されていたんですね!
30年位前の歌でも、古さが感じないのがいいですよね!
  1. 2009/01/25(日) 22:24:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

hirohiro様。デビュ-当初は、「何を歌っているのか分からない」など批判も多かったようですね。
消えていくミュ-ジシャンも多い中、彼らの健闘ぶりには目を見張るものがありますね。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/01/25(日) 23:11:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

radioaktivitat様。長門裕之が出演する昔の映画を観ると、桑田佳佑と瓜二つですからね~
みんなのうたのYou Tubeを見ていると、メンバ-それぞれの意気がピタリと合っていますね。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/01/25(日) 23:20:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。彼らと同年代から若年層まで、幅広い世代に愛されるのもサザンの魅力ですね。
私の場合、研ナオコの「夏をあきらめて」の方を先に知りました。声質はどちらも似ていますね。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/01/25(日) 23:33:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。このベストアルバムは、累計340万組以上を売上げるメガヒットとなりました。
CDが売れない今日から考えると驚異的な数字です。ベスト盤が多くリリ-スされた時代でした。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/01/26(月) 21:23:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

去年のTUBEのライブでゲスト出演したタムケンが、腹に「夏はサザン」と書いてました。夏バンドがまたひとつ消えたか・・・
  1. 2009/01/29(木) 19:46:00 |
  2. URL |
  3. Cool K #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Cool K様。タムケンは、「サングラスに獅子舞姿」と「素」では、全く表情が異なりますね。
TUBEのライブに「夏はサザン」とは完全にウケ狙いですね。サザンの復活を願うばかりです。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/01/30(金) 00:15:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/476-e8d1626c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR