トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

京品ホテル


品川駅・高輪(たかなわ)口の正面に、クラシックな外観の「京品(けいひん)ホテル」が建っています。
「京品実業」によって運営され、1930年(昭和5年)に建築されました。(鉄筋コンクリ-ト造4階建て・全52室)
バブル期の多角経営に伴ない多額の債務を負い、同社はホテルを担保に債権を売却することを決定しました。
2008年10月 ホテル廃業と従業員解雇を通知したものの、一部従業員はこれに応じず自主営業を続けました。
2009年1月 占拠している元従業員に対し、建物明渡しの仮処分決定がされ、その後 強制執行に至りました。
なお、ホテル名は「東京品川」からとられており、京浜急行電鉄および京急グル-プとの資本関係はありません。

関連記事:東京ポタリング⑧・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/48659824.html

  1. 2009/04/29(水) 21:43:02|
  2. たてもの探訪
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<東京ポタリング⑤【上野~押上】<2009/3/21> | ホーム | トヨタ・ダイナ &lt;U10系&gt;>>

コメント

No title

ホテルに愛着を持つ従業員とお客様には残念な結果になってしまいました。経営者を変えてまたホテルとなるのか、取り壊してしまうのか、今後が気になりますね。
  1. 2009/04/29(水) 22:27:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

52室と聞くと、小規模な気がします。
1930年建設と聞くと保守的な自分は、残してほしいなぁなんて思ってしまいます。
でも、土地面積の割に部屋数少ないので取り壊されちゃうかも知れませんね。
  1. 2009/04/29(水) 22:38:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

品川駅周辺は人も多いですがホテルの数も多いので、競争が激しかったのかな・・・・?

ここのホテルは泊まったことないですが、このホテルの周りのプリンス系のホテルはよく利用します。駅に近くて、ホテルに荷物を預けれるので便利ですよ!
  1. 2009/04/29(水) 23:23:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

少し前にニュースになっていましたね。
東京のホテルは供給過剰になっているんでしょうか。
  1. 2009/04/30(木) 19:08:00 |
  2. URL |
  3. Boggie #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

あんなにニュースで流れていたのに、今は一切流れないです。
その後、どうなっちゃったのかな。。。。。
  1. 2009/04/30(木) 19:14:00 |
  2. URL |
  3. ドアラチックな勝利 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。ホテル自体は黒字経営だっただけに、従業員はやりきれない気持ちだったでしょう。
同社の債権を買い取った会社も、民事再生法の適用を申請するなど、先行き不透明な情勢です。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/05/01(金) 00:04:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

radioaktivitat様。この建物の中に52室も確保できているのが不思議です。確かに小規模ですね。
「クラシックホテル」としても有名な同ホテル。歴史的価値のある建物をぜひ残して欲しいですね。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/05/01(金) 00:25:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。画像中 「京品ホテル」の後ろに建っているのが、「品川プリンスホテル」となります。
近くには「高輪プリンスホテル」などがあり、品川は まさに「ホテル激戦区」といえますね。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/05/01(金) 00:39:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Boggie様。「京品ホテル」の一連の騒動は、連日報道されましたので、記憶に新しいと思います。
都心には外資系の高級ホテルが次々と開業し、供給過剰となっていることは間違いないですね。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/05/01(金) 00:43:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

hirohiro様。元従業員による不法占拠に対する「損害賠償請求」の法廷闘争は続く見込みです。
また、当初 ホテルの土地建物を取得するとされていた会社は、売買契約を破棄しているそうです。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/05/01(金) 00:57:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/523-5c0e0c67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR