





本堂を拝観後、敷地内にある「三室戸寺庭園」に入り、一面に咲き誇るあじさいを鑑賞しました。
続いて、「平等院」に立ち寄り、「平等院ミュ-ジアム鳳翔館」および「鳳凰堂」内部に入場しました。
藤原氏ゆかりの「平等院」は、「古都京都の文化財」の一部として「世界文化遺産」に登録されています。
宇治東インタ-より「京滋バイパス」に入り、名神高速・関ヶ原インタ-を経て、20:30 岐阜に到着しました。
☆本日の走行距離:281Km
画像1枚目:三室戸寺庭園・・・・つつじ(見頃5月)・しゃくなげ(見頃4~5月)・あじさい(見頃6月)が楽しめます。
画像2枚目:5000坪の大庭園・・・・「日本一のあじさい名所」のアンケ-トでは、全国第3位に選出されました。
画像3枚目:西洋アジサイ・・・・ほかに、額アジサイ・柏葉アジサイ・七段花等が咲きます。(およそ10000株)
画像4枚目:中村藤吉(とうきち)本店・・・・宇治茶の老舗で 「抹茶パフェ」などが楽しめるカフェが併設されます。
画像5枚目:宇治川に浮かぶ橘島・・・・「宇治公園」として整備され、4月には桜見物の観光客が押し寄せます。
画像6枚目:平等院・鳳凰(ほうおう)堂・・・・極楽浄土の宮殿をモデルにした「鳳凰堂」は、国宝に指定されます。
関連記事:季節の花・紫陽花・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-549.html
■中村藤吉本店・公式ホ-ムペ-ジ・・・・https://www.tokichi.jp/
- 2009/07/16(木) 22:00:00|
- 旅行記<2009年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
もう何年前になるのか、大阪に単身赴任しているときに平等院に遊びに行きました。
宇治川に落ちアユがいっぱい。
そんな季節でした。
- 2009/07/17(金) 13:48:00 |
- URL |
- にこにこ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
素晴らしい景観ですね~。
京都のお茶…関東の人間には「福寿園」ぐらいしか馴染みがないのですが、たくさんあるのでしょうね。
これらを訪ねる旅も面白そうですね(と書いていて、いつか企画するぞと自分が決意^^)。
- 2009/07/18(土) 01:15:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
にこにこ様。平等院を訪れるのは5年ぶりとなりました。鳳凰堂は、美しい建物ですね。
宇治川で落ちアユですか・・・・同川は、琵琶湖から流れ出て 淀川に名を変え大阪湾に注ぎます。
コメントありがとうございました。
- 2009/07/18(土) 08:47:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。京都福寿園の「伊右衛門」(サントリ-)、いつもコンビニで買って飲んでいます。
平等院周辺には、「中村藤吉」のほか 「伊藤久右衛門」という宇治茶の銘店もありました。
企画楽しみにしています。コメントありがとうございました。
- 2009/07/18(土) 08:57:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
平等院の近くに抹茶アイスの有名な店(名前は忘れましたが…)があるみたいですが、いつも行列が出来ているそうですよ!
観光地巡りも楽しいですが、食べ歩きはもっと楽しいですよね!
PS メタボに気をつけましょう!
- 2009/07/18(土) 10:22:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。抹茶アイスが有名な店は、恐らく「中村藤吉」か「伊藤久右衛門」だと思います。
この日も両店舗へ行きましたが、いずれも30組以上の待ちがあり、並ぶのを断念しました。
メタボにも注意しないといけませんね。コメントありがとうございました。
- 2009/07/19(日) 11:51:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
平等院、懐かしいですね。
高校の修学旅行で行きました。
あのころはぜんぜんこういうものに興味がなくて、十円玉の裏側の建物、というだけの印象でしたが、今考えるともったいないことをしました。
あらためて見に行きたいな、と思います。
宇治の周辺もなかなか情緒があって、いいところですねえ。
- 2009/07/22(水) 07:48:00 |
- URL |
- 河童 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
河童様。平等院は、小学校の修学旅行で最初に訪れました。荘厳な建物には毎回驚かされます。
宇治は、京都市中心部から少し離れていますが、見所いっぱいです。ぜひ訪問してみてください。
コメントありがとうございました。
- 2009/07/23(木) 06:42:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]