今回は、名鉄の「2DAYフリ-きっぷ」を利用して開港間もないセントレアへ行ってきました。
「2DAYフリ-きっぷ」は、名鉄電車と名鉄グル-プのバス・船舶などに2日間乗り放題の切符で、年末に発売され2月末まで利用できます。販売額は2100円とお値打ちになっています。
まず、名鉄岐阜(新岐阜より改称)から美濃町線に乗車して新関へ向かいました。美濃町線は、路面と軌道を走る電車で今年3月末で廃線となります。国道156号線に沿ってのんびりと走っていきます。
およそ50分で新関に到着し、続いて岐阜バス「高速名古屋線」に乗車し、名鉄バスセンタ-へ向かいました。
休日ということもあり、車内は満席状態で補助席に座ることになりました。
1時間ほどで到着し、名鉄名古屋(新名古屋より改称)から、中部国際空港行き「快速特急」に乗車しました。
車両は2000系ミュ-スカイで、開港に合わせて投入された新型式の空港特急です。車内は、空をイメ-ジしたブル-の座席が並び、妻面上部には液晶ディスプレィが設置され、前面展望の画像が映し出されていました。
電車は常滑を過ぎ、やがて空港島へ向かう鉄道橋に差し掛かりました。まもなく中部国際空港に到着です。
中部国際空港は、日本で2番目に建設された海上・国際空港で、24時間離着陸可能となっています。
画像1枚目:名鉄モ770形/名鉄岐阜にて
画像2枚目:岐阜バス<高速名古屋線>美濃市ラッピング車/新関にて
画像3枚目:名鉄名古屋・駅名板・・・・後方には建設中の「ミッドランドスクエア」(豊田・毎日ビル)が見えます。
画像4枚目:名鉄2000系<ミュ-スカイ>/名鉄名古屋にて・・・・特別車のみの3両編成です。
画像5枚目:名鉄2200系/中部国際空港にて・・・・特別車(2両)+一般車(4両)の6両編成です。
画像6枚目:中部国際空港・駅名板・・・・セントレアとは「セントラル・エアポ-ト」の略造語です。
Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。
応援よろしくお願いします。