山口百恵 「2000 BEST 山口百恵 ベスト・コレクション」 (2000年)
「ミレニアムベスト 山口百恵」は、2000年6月にリリ-スされた 新世紀記念の企画物「ベストアルバム」です。
代表曲「ひと夏の経験」「プレイバック part2」「いい日旅立ち」など、デビュ-から引退までの全15曲を収録。
<収録曲> (お気に入り度)
① としごろ 作詞 千家和也/作曲 都倉俊一 ★★★☆☆
② 禁じられた遊び 作詞 千家和也/作曲 都倉俊一 ★★★★☆
③ ひと夏の経験 作詞 千家和也/作曲 都倉俊一 ★★★★☆
④ 横須賀スト-リ- 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★★★☆
⑤ 夢先案内人 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★★★☆
⑥ イミテイション・ゴ-ルド 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★★☆☆
⑦ 秋桜(コスモス) 作詞・作曲 さだまさし ★★★★★
⑧ プレイバック part2 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★★★★
⑨ 絶対絶命 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★★☆☆
⑩ いい日旅立ち 作詞・作曲 谷村新司 ★★★★★
⑪ 曼珠沙華(マンジュ-シャカ) 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★☆☆☆
⑫ 美・サイレント 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★★☆☆
⑬ ロックンロ-ル・ウィドウ 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★☆☆☆
⑭ さよならの向う側 作詞 阿木燿子/作曲 宇崎竜童 ★★★★☆
⑮ 一恵 作詞 横須賀恵/作曲 谷村新司 ★★★☆☆
曲 目 解 説
♪禁じられた遊び・・・・1973年11月リリ-スの3rdシングル。「恐くない 恐くない~」 大胆な歌詞に驚きます。
♪横須賀スト-リ-・・・・1976年6月リリ-スの13thシングル。オリコン1位を獲得し 最高のセ-ルスを記録。
♪夢先案内人・・・・1977年4月リリ-スの17thシングル。情緒的な歌詞が印象的。最後のオリコン1位獲得曲。
♪イミテイション・ゴ-ルド・・・・1977年7月リリ-スの18thシングル。「ア・ア・ア~」 ハイテンションな曲です。
♪美・サイレント・・・・1979年3月リリ-スの25thシングル。サビに声に出さない部分(演奏のみ)があります。
♪さよならの向う側・・・・1980年8月リリ-スの31thシングル。百恵からファンへの「メッセ-ジソング」です。
BIOGRAPHY
1972年12月 オ-ディション番組「スタ-誕生」で準優勝となり、20社から指名を受けます。
1973年4月 映画「としごろ」に出演。5月 同映画の主題歌「としごろ」で歌手デビュ-しました。
1974年12月公開の映画「伊豆の踊子」に主演。以後、ドラマ・映画等で三浦友和との共演が続きます。
1976年リリ-スの「横須賀スト-リ-」から、宇崎竜童・阿木燿子夫妻の作品を歌い 大ヒットを連発します。
1980年10月 日本武道館にて「ファイナルコンサ-ト」を開催。その後、数本のテレビ番組に生出演し引退。
1980年11月 三浦友和と結婚。2人の息子をもうけ、現在は「キルト作家」として活躍しています。
「山口百恵」 との出会い
山口百恵をリアルタイムで見た記憶はありませんが、音楽番組等で特集されることが多く、ファンになりました。
デビュ-当初は、きわどい内容の曲(青い性路線/性典ソング)を歌い、絶大な人気を獲得することになります。
歌手活動のほか 女優としても活躍し、三浦友和との共演によるドラマ「赤いシリ-ズ」は高視聴率を誇りました。
「ファイナルコンサ-ト」で、「さよならの向う側」を歌唱後、ステ-ジにマイクを置くシ-ンは伝説となっています。
森昌子・桜田淳子と共に「花の中三トリオ」としてデビュ-以来、芸能人としての活動はわずか7年半程でした。
なお 2008年には、長男・三浦祐太朗が 4人組ロックバンド「Peaky SALT」でメジャ-デビュ-しています。
★私が選ぶ 「山口百恵」の名曲・ベスト5
第1位:♪プレイバック part2・・・・1978年5月リリ-スの22thシングル。50万枚以上のセ-ルスを記録。
第2位:♪いい日旅立ち・・・・1978年11月リリ-スの24thシングル。国鉄の旅行誘致キャンペ-ンソング。
第3位:♪秋桜(コスモス)・・・・1977年10月リリ-スの19thシングル。結婚式の定番ソングとなっています。
第4位:♪しなやかに歌って・・・・1979年9月リリ-スの27thシングル。サブタイトルは「80年代に向って」。
第5位:♪ひと夏の経験・・・・1974年6月リリ-スの5thシングル。同曲のヒットで、トップアイドルに躍進。
- 2009/08/31(月) 23:30:46|
- アルバムコレクション
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
「いい日旅立ち」は、私の好きな曲のひとつでもありますよ!国鉄時代のキャンペンソングだったんですね!知りませんでした・・・・。
- 2009/09/01(火) 23:28:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。「いい日旅立ち」いい曲ですよね。同曲のヒットで、国鉄は集客増に成功しました。
現在 JR西日本において、キャンペ-ンソングとして「いい日旅立ち・西へ」が使用されています。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/02(水) 06:42:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
私も結構好きな曲多くて、車のHDDに入れてあって時々聞いてますよ~
- 2009/09/02(水) 21:04:00 |
- URL |
- - #79D/WHSg
- [ 編集 ]
コペオヤジ様。私の車のHDDにも、この「ミレニアムベスト 山口百恵」が入っています。
山口百恵は、ハイテンションな曲からしっとりとしたバラ-ド曲まで、様々な曲を歌いましたね。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/03(木) 06:54:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]