





大阪難波14:30発の近鉄大阪線・近鉄名古屋行き「特急」に乗車し、鶴橋には14:35に到着しました。
鶴橋駅周辺に広がる「コリア・タウン」を散策後、大阪市営地下鉄・千日前線に乗車しました。
谷町九丁目にて大阪市営地下鉄・谷町線に乗り換え、天満橋で下車し、周辺を散策しました。
大阪市営地下鉄・谷町線に乗車し、谷町四丁目にて大阪市営地下鉄・中央線に乗り換えました。
大阪港で下車し、天保山(てんぽうざん)にある「海遊館」に入場し、見学後 夕食をとりました。
大阪市営地下鉄・中央線に乗車し、本町にて大阪市営地下鉄・御堂筋線に乗り換えました。
中津(梅田の一つ北)で下車し、21:30 本日宿泊の「ラマダホテル」にチェックインしました。
画像1枚目:近鉄22600系「Ace」/大阪難波にて・・・・22000系「ACE」の改良型です。(標準軌路線汎用車)
画像2枚目:鶴橋商店街・・・・キムチショップ・焼肉店をはじめ、朝鮮半島の民具・衣装を売る店が軒を連ねます。
画像3枚目:京橋よりOBP(大阪ビジネスパ-ク)の高層ビル群を望む・・・・「水都・大阪」を象徴する景観です。
画像4枚目:大阪市交通局20系/大阪港にて・・・・近鉄けいはんな線との「相互直通運転」を行っています。
画像5枚目:海遊(かいゆう)館・・・・巨大な「ジンベイザメ」にも会える人気の水族館です。(1990年7月開館)
画像6枚目:日本の森エリア(8~7階)・コツメカワウソ・・・・何頭ものカワウソが 体を寄せ合って寝ています。
関連記事:大阪・天保山2003・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-216.html
- 2009/09/10(木) 23:00:00|
- 旅行記<2009年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんばんは、私が毎日働いている街、大阪にいらっしゃて、いたのですね、大阪も観光する所がたくさん有ります、近鉄奈良線には阪神電車も走っていますよ。
- 2009/09/11(金) 00:20:00 |
- URL |
- GIG@NET #79D/WHSg
- [ 編集 ]
鶴橋は、昔行った事がありますが、電車を降りたら 焼肉の匂いがしたことを覚えています!最近、焼肉食べていないな~。
- 2009/09/11(金) 22:37:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
GIG@NET様。大阪市内を観光するのは久しぶりとなりました。大阪は活気があっていいですね。
阪神なんば線の開通で、愛知県豊橋市から兵庫県姫路市まで 民鉄路線のみで繋がりました。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/12(土) 10:46:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。私も、最近焼肉を食べていません。鶴橋駅周辺には、焼肉店がたくさんありました。
特に、夕方以降の近鉄線ホ-ムでは、停車中の列車内にまで焼肉の匂いが充満するそうです。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/12(土) 10:52:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Boggie様。確かに、東京の地下鉄に比べ 大阪の地下鉄は無機質な印象を受けますね。
20系は、かつて大阪市営地下鉄でみられた 前面に路線カラ-を配色する車両の名残ですね。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/13(日) 00:13:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは、近鉄鶴橋駅のホームの下が鶴橋商店街「コリアンタウン」です、ホームで電車を待っていると焼肉やキムチの臭いがします。
- 2009/09/13(日) 01:38:00 |
- URL |
- GIG@NET #79D/WHSg
- [ 編集 ]
GIG@NET様。鶴橋商店街(コリア・タウン)は、一度行ってみたいと思っていました。
大阪鶴橋=焼肉というイメ-ジがあるので、次回は夕食時に訪問し 賞味したいと思います。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/13(日) 09:59:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
最後の写真、記事を読むまで、何なのか分かりませんでした。
確かに、体を寄せ合って寝てますね。
かわいいです。
- 2009/09/14(月) 12:48:00 |
- URL |
- 河童 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
河童様。体を寄せ合って寝るのは、カワウソの習性なのでしょうか。本当にかわいいですね。
「海遊館」は、沖縄の「美ら海水族館」と並んでお気に入りの水族館です。ぜひ、ご訪問ください。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/14(月) 23:24:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]