





歓楽街・新世界に立寄り、「ジャンジャン横丁」にある串カツ店で昼食後、通天閣界隈を散策しました。
続いて 「四天王寺」を拝観後、天王寺より大阪市営地下鉄・御堂筋線に乗車し、新大阪で下車しました。
17:50発の東海道新幹線・東京行き「こだま678号」に乗車し、米原には18:25に到着しました。
18:38発の東海道本線・豊橋行き「新快速」に乗り換え、岐阜には19:22に到着しました。
旅を終えて・・・・今回は、「シャトルきっぷ」の利用により、岐阜~大阪間の大幅な時間短縮が図られました。
神戸元町をはじめ、海遊館・大阪城・新世界など、人気の観光スポットをのんびりと周ることができました。
画像1枚目:通天閣・・・・新世界の中心部に建つ展望塔で、国の「登録有形文化財」に指定されています。
画像2枚目:派手な飲食店・・・・手前は ふぐ料理「づぼらや」、奥は 日本一の串カツ「横綱」、ともに有名店です。
画像3枚目:「大西屋」の串カツ・・・・注文した分だけ専用トレ-で提供されます。「ソ-スの二度づけ禁止」です。
画像4枚目:四天王寺・・・・聖徳太子建立七大寺の一つで、「新西国三十三箇所」第1番霊場となっています。
画像5枚目:金堂(手前)と五重塔・・・・五重塔は1959年再建の8代目で、最上部まで上ることができます。
画像6枚目:東海道新幹線300系/新大阪にて・・・・「こだま」は、1~7号車・13~15号車が自由席です。
関連記事:大阪・新世界1998・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-498.html
- 2009/09/16(水) 23:30:00|
- 旅行記<2009年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
活気があってユニークなところ、新世界とアメ横と南大門市場はよく似ているなぁと感じます。
串カツを揚げてもらいつつ食べると、ノンストップでいけそうな気になってしまいます。(だっておいしいんだもん!)
- 2009/09/17(木) 10:02:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
お、お、ソースの二度付け禁止は、「だるま」が元祖では?
それにつけても通天閣、懐かしいです。
- 2009/09/17(木) 19:32:00 |
- URL |
- にこにこ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
串かつ おいしそうですね!しかし、ソースの2度つけは禁止ですよ(笑)
- 2009/09/18(金) 00:21:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。派手に装飾された店を見ているだけで元気になれる・・・・新世界はそんな街です。
串カツ店は満席で、注文から出てくるまでに30分以上かかりましたが、とても美味しかったです。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/18(金) 06:00:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
にこにこ様。「ソ-スの二度付け禁止」は、串カツ店の決まり文句みたいになっていますね。
通天閣といえば「日立」の広告が有名ですね。ライトアップされた通天閣も見てみたいです。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/18(金) 06:40:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Boggie様。通天閣周辺には何度か足を運んでいますが、通天閣に上ったことはありません。
ビリケン様に触ろうと「リベンジ」しましたが、1時間近い待ち時間があり断念しました。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/18(金) 06:49:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
2枚目・・・町並みが派手ですね~
ソース2度づけ禁止なんて初めて知りました。名古屋ではそんなお店ないような気がしますが・・・逆に何度もつける人も居ないような~
- 2009/09/18(金) 21:03:00 |
- URL |
- - #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。串カツといえば「豚」が定番ですが、チ-ズ・紅ショウガなど変り種が多くありました。
揚げたてアツアツの串カツをソ-スに潜らせて食べる・・・・何本でもいけてしまいます。(笑)
コメントありがとうございました。
- 2009/09/19(土) 00:36:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
チョイワル様。大阪は、「義理人情に厚いまち」というイメ-ジがありますね。
三大都市圏(東京・名古屋・大阪)をみても、気質の違いは明らかなようです。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/19(土) 00:49:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
コペオヤジ様。11年前に「新世界」を訪れた時と比べ、飲食店がかなり増えていました。
「ソ-スの二度づけ禁止」と初めから謳うところが、いかにも大阪らしいですね。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/19(土) 06:44:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
関西人ですが、登ったことがないのです、通天閣。
有形文化財とは知りませんでした。古いので登る前に撤去、などになったらどうしようと思っているのですが、大丈夫そうですね。
- 2009/09/19(土) 22:43:00 |
- URL |
- てつ/北と東と南と西へ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
てつ様。今度 新世界を訪れたら、必ず通天閣に上って 「ビリケン像」を撫でてみたいです。
2006年には建設50周年を迎え、改修工事が行われました。しばらくは大丈夫だと思います。
コメントありがとうございました。
- 2009/09/20(日) 12:09:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]