トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

お気に入りの寝場所


だんだん涼しくなり、夜行性のモモも 夜は家の中で寝ることが多くなりました。

最近の寝場所は、応接間にある「ミュ-スカイ」(名鉄空港特急)のシ-トの上です。

ド-ナツ枕に上手く身を沈め、熟睡している様子です。どんな夢を見ているのでしょう?

関連記事:ミュ-スカイの座席・・・・http://blogs.yahoo.co.jp/travelking0105/11927668.html

  1. 2009/09/18(金) 23:30:04|
  2. モモちゃん観察記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<男はつらいよシリ-ズ <第24作・寅次郎春の夢> | ホーム | 神戸・大阪周遊の旅 <2009/9/5.6[1泊2日]>⑤終>>

コメント

No title

トラベルキングさんの家にミュースカイの座席があるということを初めて知りました。
モモちゃんにはもったいない座席かも!?
ミューチケット代をもらいましょう!
  1. 2009/09/19(土) 10:45:00 |
  2. URL |
  3. Boggie #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

モモちゃんだけでなく、人間も着席→即居眠り体制に突入できそうなシートですね^^。
  1. 2009/09/19(土) 15:27:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

電車の椅子・・・興味があります。わが部屋にもほしいです。というか、今の椅子と買い替えたいぐらいです

モモちゃんの気持ちもわかります。電車の椅子って暖かくて私でも熟睡できそうです・
  1. 2009/09/19(土) 21:01:00 |
  2. URL |
  3. - #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Boggie様。ミュ-スカイの座席・・・・少々高かったですが、良い買い物をしたと思っています。
1回着席につき、モモから350円(ミュ-チケット代)を徴収しておきます。(笑)
コメントありがとうございました。
  1. 2009/09/20(日) 08:27:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。モモは、ミュ-スカイの座席よりも、ド-ナツ枕が気に入っているようです。
この座席には、リクライニング機構も備わっているので、快適に眠ることができます。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/09/20(日) 08:32:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

radioaktivitat様。本当は、自室まで運びたかったのですが・・・・あまりの重さに断念しました。
この座席は肌触りがよく気持ちいいです。モモも、感触を楽しんでいるかも知れませんね。
コメントありがとうございました。
  1. 2009/09/20(日) 08:45:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/593-c00a8ec7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (21)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (8)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (48)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (36)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR