トラベルキングの旅行記Ⅱ

★2019年7月にヤフ-ブログより引越してまいりました。現在、各記事の修正を進めております。旅行記を地域別にご覧になる際は、カテゴリの「東日本編」「西日本編」よりお入りいただくと便利です。

ビジネスホテルチェ-ン




ホテル(HOTEL)とは、一般的に 短期滞在の旅行者、ビジネス等出張者のための宿泊施設をいいます。
目的に応じて、「シティホテル」「ビジネスホテル」「観光ホテル」「リゾ-トホテル」など様々な形態があります。
中でも「ビジネスホテル」は、おもに業務出張客の宿泊を想定した、比較的小型で低料金のホテルを指します。
大手企業が運営する場合、同一グル-プの「チェ-ンホテル」として全国に展開されていることが多いです。
客室からのインタ-ネット接続や、朝食を無料で提供するなど、サ-ビス合戦が繰り広げられています。
ここでは、普段 旅行等で利用する「ビジネスホテルチェ-ン」を3つ紹介します。(2007~2009年利用)

画像1枚目:ホテルル-トイン東京東陽町・・・・ル-トインジャパン(株)が運営。199店舗を展開。1977年開業。
画像2枚目:東横イン鳥取駅南口・・・・(株)東横インが運営。215店舗を展開(韓国3店舗含む)。1986年開業。
画像3枚目:ホテルアルファ-ワン鶴岡・・・・(株)ホテルアルファ-ワンが運営。45店舗を展開。1983年開業。

■ル-トインホテルズ オフィシャルサイト・・・・http://www.route-inn.co.jp/
■東横イン 公式ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.toyoko-inn.com/
■ホテルアルファ-ワン ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.alpha-1.co.jp/

  1. 2010/01/21(木) 23:00:42|
  2. ノンジャンル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<男はつらいよシリ-ズ <第26作・寅次郎かもめ歌> | ホーム | ラ-メンチェ-ン研究[24] <ちゃんぽん亭総本家>>>

コメント

No title

おはようございます。
長期休暇のお正月やお盆 ゴールデンウィークの観光地はビジネスホテルはねらい目ですね。(取りやすい)
かなり格安で、朝食のサービスも付いているところやサウナや温泉つきのところもあったりして。
今は小奇麗でサービスもいいですね、私はよく利用します。
  1. 2010/01/23(土) 12:50:00 |
  2. URL |
  3. メイ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

メイ様。チェ-ンのビジネスホテルは 客室数が多いので、繁忙期でも予約が取りやすいですね。
私は、ユニットバスが苦手なので、大浴場付きのホテルを選びます。朝食付きも嬉しいですね。
コメントありがとうございました。
  1. 2010/01/24(日) 06:32:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

最近日本でも全国展開しているコンフォートホテルも低料金で綺麗でスタッフも感じいいですよ♪
いろいろ好みはあると思いますが、最近のビジネス系ホテルでは一押しです☆
  1. 2010/01/24(日) 08:56:00 |
  2. URL |
  3. Mary_7 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

Mary 7様。コンフォ-トホテルは 新興のホテルチェ-ンで、出店ラッシュが続いていますね。
まだ、同チェ-ンのホテルには宿泊したことがないので、機会があれば利用したいと思います。
コメントありがとうございました。
  1. 2010/01/24(日) 11:17:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

最近は、低料金ながら朝食サービスや温泉があったりで、非常に快適なBHが多いですよね。
私も、まずは温泉の有無を優先的に探しますわー♪
  1. 2010/01/24(日) 20:01:00 |
  2. URL |
  3. TR #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

こんにちわ。
私は、高い旅館に泊まって、温泉でゆっくり、というより、朝早くから、遅くまでいろんあところを見て回る、という旅行が多いので、夫婦でもっぱら、ビジネスホテルです。
安くて、助かりますね。
  1. 2010/01/24(日) 21:37:00 |
  2. URL |
  3. 河童 #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

棟横インは、以前 利用したことあります!駅の近くにある事が多くて便利なホテルチェーンですよね!

アパホテルグループは、大浴場が付いていてゆっくり出来ますよ!全部のホテルについているかは 分かりませんが・・・・。
  1. 2010/01/25(月) 00:06:00 |
  2. URL |
  3. アイボ #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

tea rose様。ホテルル-トインでは、朝食無料サ-ビスのほか、大浴場を備えています。
以前宿泊した別府温泉のビジネスホテルは、温泉付きで格安料金だったことを覚えています。
コメントありがとうございました。
  1. 2010/01/26(火) 00:12:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

河童様。ビジネスホテル利用なら、チェックイン&アウトの時間を気にしないで済みますね。
旅の楽しみの一つとして、ビジネスホテルの朝食が挙げられます。安くて美味しいですよ。
コメントありがとうございました。
  1. 2010/01/26(火) 00:19:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

No title

アイボ様。東横インは、駅前立地が基本となっていて便利ですね。私も、よく利用します。
以前宿泊した金沢のアパホテルは、屋上に露天風呂が設置されており、快適に入浴できました。
コメントありがとうございました。
  1. 2010/01/26(火) 00:22:00 |
  2. URL |
  3. Travel King #79D/WHSg
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://travelking0105.blog.fc2.com/tb.php/650-78dc32f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

travelking0105

Author:travelking0105
旅行記を中心としたブログです。
旅好きな40代・二児の父です。
乗り物全般・映画・グルメの記事も
投稿しております。ご覧ください。

ランキングに参加しています

応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

旅行記<東日本編> (4)
旅行記<西日本編> (3)
旅行記<1992/93年> (11)
旅行記<1994年> (18)
旅行記<1995年> (30)
旅行記<1996年> (35)
旅行記<1997年> (9)
旅行記<1998年> (19)
旅行記<1999年> (9)
旅行記<2000年> (10)
旅行記<2001年> (5)
旅行記<2002年> (13)
旅行記<2003年> (55)
旅行記<2004年> (23)
旅行記<2005年> (37)
旅行記<2006年> (27)
旅行記<2007年> (45)
旅行記<2008年> (55)
旅行記<2009年> (65)
旅行記<2010年> (50)
旅行記<2011年> (50)
旅行記<2012年> (14)
旅行記<2013年> (14)
旅行記<2014年> (9)
旅行記<2015年> (15)
旅行記<2016年> (20)
旅行記<2017年> (20)
旅行記<2018年> (20)
旅行記<2019年> (20)
旅行記<2020年> (15)
旅行記<2021年> (15)
旅行記<2022年> (29)
旅行記<2023年> (27)
クロスバイクの旅 (34)
各種イベント参加 (8)
岐阜バスの貸切車輌 (26)
国産乗用車カタログ (5)
スカイラインの歴史 (13)
スケ-ルモデル (8)
自動車全般 (19)
バス◆雑記 (17)
鉄道◆雑記 (17)
音楽◆雑記 (9)
テレビ番組 (10)
日本映画レビュ- (2)
男はつらいよシリ-ズ (50)
トラック野郎シリ-ズ (10)
アルバムコレクション (14)
ラ-メンチェ-ン研究 (30)
グルメレポ-ト (49)
モモちゃん観察記 (57)
私の〇〇遍歴 (5)
たてもの探訪 (23)
ノンジャンル (37)
未分類 (0)

月別アーカイブ

このブログの訪問者

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR