


先日、JRセントラルタワ-ズ・12階にある「ブラスリ- ポ-ル・ボキュ-ズ ラ・メゾン」でランチを食べました。
フランス・リヨン郊外にあるレストラン「ポ-ル・ボキュ-ズ」の、日本における店舗です。 (東海地方第1号店)
「ポ-ル・ボキュ-ズ」のオ-ナ- ポ-ル・ボキュ-ズ氏は、ミシュランの3つ星を40年以上維持しています。
今回注文したのは、「プリフィクスランチコ-ス」(2680円)です。前菜・メイン・デザ-トがそれぞれ選べます。
普段 なかなか食べることができない 「フランス料理」を、美味しく リ-ズナブルに楽しむことができました。
「ポ-ル・ボキュ-ズ」は、名駅のほか 都内各所(代官山・銀座・広尾・六本木・丸の内)に出店しています。
画像1枚目:BRASSERIE PAUL BOCUSE・・・・店内はシャンデリアが設置され ゴ-ジャスな雰囲気です。
画像2枚目:前菜・牛肉と野菜のゼリ-寄せ「ブッフ・ア・ラ・モ-ド」・・・・300円の追加で選択できます。
画像3枚目:メイン・鶏駒肉のフリカッセ「ベ-コンの香りを付けたブロッコリ-・バタ-ライスと共に」
■BRASSERIE PAUL BOCUSE La Maison ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.paulbocuse.jp/lamaison/
- 2010/03/11(木) 20:30:50|
- グルメレポ-ト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
ゴージャスランチ 名古屋駅のあの背の高いビルですか?
綺麗ですね 見ているだけでもいいですね。
最近フランス料理は(乳製品)お腹を壊すので食べられないので、見せていただき大満足です^^
ランチはお得ですね。夜ならかなりするんでしょうね。
- 2010/03/11(木) 21:50:00 |
- URL |
- メイ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
大阪がない・・・ と思いました。2番目のゼリー寄せがとても美味しそうですね。2680円なら、絶対行きます。
- 2010/03/12(金) 00:00:00 |
- URL |
- てつ/北と東と南と西へ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
トラベルキングさん こんばんは。
JRセントラルタワーズも、確か10周年とか…
フランス料理…ランチとは言えおいしそうですね。
私は、緊張して料理が喉を通らないかもしれません…(笑)
- 2010/03/13(土) 03:07:00 |
- URL |
- bronze #79D/WHSg
- [ 編集 ]
どの料理も、おいしそうですね!何かの記念日だったのかな・・・・?
- 2010/03/13(土) 23:07:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ラーメンからフレンチまで、トラベルKさんは守備範囲が広いですね!
近々、東海エリアを検討中なので、ちょっとチェックさせていただきますわっ。予約したほうがいいでしょうね…?
- 2010/03/15(月) 00:28:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
メイ様。この店は、JRセントラルタワ-ズのレストラン街「タワ-ズプラザ」にあります。
フランス料理は久しぶりにいただきました。ディナ-コ-スは、3800円~となっています。
コメントありがとうございました。
- 2010/03/17(水) 19:45:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
てつ様。この内容で2680円なら、絶対お値打ちだと思います。ゼリ-寄せも絶品でした。
「ポ-ル・ボキュ-ズ」は、現在 都内を中心に展開しています。大阪にも進出するといいですね。
コメントありがとうございました。
- 2010/03/17(水) 19:48:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
ま-や様。正直、もう少しボリュ-ムがあれば嬉しかったのですが・・・・(汗)
日頃、外食は「質より量」で選びがちなので、たまには こういった料理が新鮮に映ります。
コメントありがとうございました。
- 2010/03/17(水) 19:51:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Bronze様。2000年開業の「JRセントラルタワ-ズ」も、もう10周年になるんですね。
初めは、敷居が高そうな店に見えましたが、リラックスして美味しく食事ができました。
コメントありがとうございました。
- 2010/03/17(水) 19:55:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。画像にはありませんが、デザ-トの「クレ-ム・ブリュレ」も美味しかったです。
この日、名駅へは「タワ-ズライツ」を見に行き、昼食は少し贅沢をしてみました。
コメントありがとうございました。
- 2010/03/17(水) 23:05:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。そうですね。次は、未開拓の「インド料理」や「韓国料理」にも挑戦してみたいです。
同店は、名駅地区の中でも人気店となっていますので、やはり予約をされたほうがよいでしょう。
コメントありがとうございました。
- 2010/03/17(水) 23:39:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
綺麗な盛りつけで、五感で楽しむといった感じですね♪
夜はなかなか行けませんがランチはいいですね☆
ゼリー寄せとかテリーヌが前菜にあると無条件に選んでしまいます。
- 2010/03/19(金) 21:48:00 |
- URL |
- Mary_7 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Mary 7様。味もさることながら、きれいな盛り付けも目を楽しませてくれました。
ランチはお得な価格設定が嬉しいですね。「ゼリ-寄せ」はフレンチの定番なのでしょうか?
コメントありがとうございました。
- 2010/03/21(日) 00:40:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
情報ありがとうございました。
土日で名古屋方面に出かけ、結局は別の店になってしまいましたが、楽しんで参りました。後日アップ致しまーす。
- 2010/03/22(月) 22:17:00 |
- URL |
- TR #79D/WHSg
- [ 編集 ]
tea rose様。予告どおり、名古屋にいらしていたんですね。
投稿を楽しみにしています。コメントありがとうございました。
- 2010/03/24(水) 06:59:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]