





札幌15:14発の「快速・エアポ-ト145号」に乗車し、終点・小樽には15:46に到着しました。
中央通・堺町通を経て、「小樽運河」を散策後、寿司屋通にある「おたる旭寿司」にて夕食をとりました。
小樽駅まで戻り、20:22発の新千歳空港行き「普通」に乗車し、札幌には21:08に到着しました。
地下鉄南北線にて中島公園へ向かい、本日宿泊の「ア-トホテルズ札幌」にチェックインしました。
画像1枚目:函館本線721系/小樽にて・・・・小樽より先(余市方面)は、単線非電化区間となっています。
画像2枚目:裕次郎ホ-ム・・・・小樽にゆかりの深い石原裕次郎に因み、等身大パネルが設置されています。
画像3枚目:旧手宮線跡・・・・手宮線は北海道で最初の鉄道で、一部区間が保存されています。(1985年廃止)
画像4枚目:赤煉瓦造の小樽オルゴ-ル堂本館・・・・国内最大級のオルゴ-ル専門館として知られています。
画像5枚目:小樽運河・・・・小樽の一大観光スポットで、1996年には 「都市景観100選」を受賞しています。
画像6枚目:おたる旭寿司・旭にぎり(3150円)・・・・小樽といえば寿司。有名店で美味しくいただきました。
関連記事:小樽市内散策1995・・・・https://travelking0105.blog.fc2.com/blog-entry-1016.html
- 2010/04/06(火) 06:30:00|
- 旅行記<2010年>
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
おはようございます。
5枚目のお写真すてきですね。日本とは思えない風情です。
美味しいものばかりですね。
白い恋人は、ここで出来るんですね^^
- 2010/04/06(火) 08:34:00 |
- URL |
- メイ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
メイ様。夕暮れの小樽運河も、またいいものですね。ガス燈が何ともロマンティックに映ります。
普段は 回転寿司ばかりですが、久しぶりに 本物の寿司職人の味を堪能できました。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/06(火) 22:38:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
何度か行った場所、久しぶりに拝見して居ります・・・・
雪に被った函館、小樽・・・・やっぱり雪国らしい風景、僕は一番好きな時期です。観光で行くには良いけど、地元の人は大変だろうな。
にしん御殿、?見ましたか?
- 2010/04/07(水) 08:27:00 |
- URL |
- マッチー #79D/WHSg
- [ 編集 ]
雪景色の小樽、しかも黄昏となれば、ほんとにロマンチックですね。
素敵です。
傑作☆
- 2010/04/07(水) 10:06:00 |
- URL |
- 河童 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
マッチ-様。雪が残る北海道は、今回が初めてでした。この時期に行くのもいいですね。
にしん御殿・・・・小樽貴賓館ですね。予定していたのですが、時間の関係で行けませんでした。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/07(水) 22:07:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
河童様。小樽に到着した途端 吹雪となり、小樽運河の撮影は日没ギリギリになりました。
堺町通りでは、北一硝子(ガラス工芸品)や六花亭(銘菓)にてショッピングも楽しみました。
傑作&コメントありがとうございました。
- 2010/04/08(木) 07:07:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
こんばんは。札幌のお泊り、アートホテルズ札幌が気になりました。温泉有りなのですが、ゆっくり入られましたか?
- 2010/04/08(木) 21:03:00 |
- URL |
- オータ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
3月末なのに、北海道は雪が降っていたんですね!私の地元も、今年は4月に入っても寒い日がありましたが・・・・・!
- 2010/04/09(金) 00:52:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
素敵な運河ですね。5月に行くのが楽しみでたまりません♪
街なみはちょっと函館に似たところがあるなぁと思いました。
にぎりはシャコが苦手なので何かと交換してくれますかね(笑)
- 2010/04/09(金) 08:09:00 |
- URL |
- Mary_7 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
オ-タ様。ア-トホテルズ札幌は、近代的な外観と落ち着いた内装の客室が印象に残りました。
ホテル内の温泉は 宿泊客以外も利用でき、女性用浴場には露天風呂もあるそうです。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/10(土) 22:14:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。今シ-ズンの北海道は、例年に比べ雪解けが遅れているようです。
岐阜でも、暖かくなったと思ったら、また寒さがぶり返す・・・・おかしな天候が続きますね。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/10(土) 22:24:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Mary 7様。夕暮れの小樽運河はおすすめです。昼間とは、また違った表情を見せてくれます。
函館にも、明治期の洋館が多く残っていますね。寿司ネタの交換は、多分OKだと思います。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/10(土) 22:40:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]