


最近訪れた飲食店の中から、お気に入りの店を3軒紹介します。
1軒目は、岐阜県大野町にある「珍竹林」(ちんちくりん)です。ユニ-クな名前の人気ラ-メン店です。
2軒目は、「鯛めし ちどり」(イオン各務原内)です。現在、岐阜・愛知・埼玉に4店舗を展開しています。
3軒目は、京都市中京区にある「万菜 はせがわ」です。京おばんざいをバイキング形式でいただけます。
画像1枚目:珍竹林「こってりラ-メンセット」(880円)・・・・どてめし・唐揚がつくお得なセットです。
画像2枚目:鯛めし ちどり「鮭ホタテご飯」(980円)・・・・お茶碗によそって、少しづついただきます。
画像3枚目:万菜 はせがわ「和風バイキング」(950円)・・・・煮魚・ご飯・味噌汁がセットでつきます。
■鯛めし ちどり・ホ-ムペ-ジ・・・・http://www.enso.ne.jp/store-information/chidori/chidori-menu.html
- 2010/04/20(火) 22:00:06|
- グルメレポ-ト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
和風バイキング950円はお値打ちですね!今度京都に旅した時は行ってみたいです♪
ちょっとずつ食べるのがいいんですよね。
さつまいもの甘味もお箸をすすませそうです。
- 2010/04/20(火) 22:41:00 |
- URL |
- Mary_7 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
結構岐阜歩いていますが、この近くですか?行ってみよ。
- 2010/04/21(水) 00:00:00 |
- URL |
- yagi_koubou #79D/WHSg
- [ 編集 ]
今日は 桶入り鯛飯美味しそう‼ 車で食べ歩き良いですね~♪
- 2010/04/21(水) 22:56:00 |
- URL |
- 金目鯛 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Mary 7様。好きな物を好きなだけ食べられるのが バイキングの楽しみですね。
「万菜 はせがわ」は 大丸京都店の近くにあります。ぜひ一度、お立ち寄りください。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/23(金) 00:16:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
八木工房様。はじめまして。「鯛めし ちどり」は、マ-サ岐阜にも出店しています。
「珍竹林」は、岐阜地区に数店あるようです。ぜひ一度、お立ち寄りください。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/23(金) 00:31:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
金目鯛様。木桶に入った「鮭ホタテご飯」、ボリュ-ム満点で美味しくいただきました。
今度は、「鯛めし ちどり」のメインメニュ-である「鯛めし」も食べてみたいです。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/23(金) 00:34:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
やっぱ、ラーメンに一票!ここのラーメン屋さんは、もやしなどの惣菜が食べ放題でしたよね!
- 2010/04/23(金) 00:42:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。「珍竹林」は 以前から気になっていたラ-メン店でした。
惣菜が食べ放題なのも、人気理由の一つでしょうか。また食べに行きたいです。
コメントありがとうございました。
- 2010/04/24(土) 00:20:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]