
今回は、「北海道らぁめん 伝丸」です。全国に45店舗を展開する北海道ラ-メン専門店です。
外食産業大手「株式会社ゼンショ-」の直営による「GMフ-ズカンパニ-」が手掛けています。
北海道にこだわった味噌と 澄んだ鶏ガラス-プを合わせ、絶妙な味噌の風味を引き出しています。
店内は40名ほど入店でき、テ-ブル席・カウンタ-席が用意されています。(岐阜・21号各務原店)
メニュ-は、伝丸味噌ら-めん650円・こがし醤油ら-めん600円・塩ら-めん600円などです。
チャ-ハン・チャ-シュ-丼・カレ-とのセットメニュ-のほか、単品で餃子が用意されています。
■画像は、たまり醤油ら-めん・600円です。濃い目の醤油ス-プと大きなチャ-シュ-が美味です。
- 2010/05/17(月) 00:00:00|
- ラ-メンチェ-ン研究
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
どんぶりの半分以上もある大きなチャーシュですよね!写真を見ていたら、ラーメンが食べたくなりました!
- 2010/05/17(月) 00:10:00 |
- URL |
- アイボ #79D/WHSg
- [ 編集 ]
油!!ノリ!!ねぎ!!
シンプルな様子ながら実力がありそうなラーメンですね♪
- 2010/05/17(月) 12:35:00 |
- URL |
- Mary_7 #79D/WHSg
- [ 編集 ]
アイボ様。こんな大きなチャ-シュ-は初めて見ました。やわらかくて美味しかったです。
ぜひ一度、「伝丸」のラ-メンをご賞味ください。コメントありがとうございました。
- 2010/05/18(火) 07:03:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
Mary 7様。具材はいたってシンプルですが、濃厚な味わいのラ-メンでした。
比較的低価格で提供されているのもうれしいです。コメントありがとうございました。
- 2010/05/18(火) 07:09:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]
河童様。北海道ラ-メンは、「札幌=味噌/函館=塩/旭川=醤油」に分けられるそうです。
よって、このラ-メンは「旭川系」でしょうか。コメントありがとうございました
- 2010/05/18(火) 07:17:00 |
- URL |
- Travel King #79D/WHSg
- [ 編集 ]